三重県志摩市の志摩スペイン村では、期間限定イベント「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」を開催。期間は2024年6月29日(土)から9月23日(月・祝)まで。

志摩スペイン村で「ポケモン」のスペシャルイベント開催!

「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」は、志摩スペイン村30周年を記念したスペシャルイベント。Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の冒険の舞台「パルデア地方」と、志摩スペイン村園内の雰囲気が似ているとの声を受けて実現した。

期間中は、パーク内に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するポケモンが出現。フォトスポットやオリジナルフードメニューなどが展開される。

ゲーム内の世界観を再現したフォトスポット

たとえば、オレンジ色の壁に四方を囲まれた「ヨマール広場」では、ゲーム内に登場する街「テーブルシティ」のバトルコートを再現。今にもポケモンバトルが始まりそうな、ユニークな写真を撮ることができそうだ。

園内各所には、ピカチュウやニャオハをはじめとする70種類以上ものポケモンたちが登場。横断歩道を渡るピカチュウ、ニャオハ、ホゲータ、クワッス一行や、ひまわりを前に嬉しそうな様子のキマワリやヒマナッツらの姿を目撃できる。

“パルデア地方”のポケモン着想スイーツ&フード

パルデア地方のポケモンたちからインスピレーションを得た、オリジナルスイーツやフードメニューも要チェックだ。チュロスのお店「チュレリア」では、「パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー」を販売。チョコレートフレーバーのチュロス、マンゴーとパインソースをかけたソフトクリームに、パモとピカチュウのほっぺたを表現したブドウとチェリーを添えている。パチパチと弾けるキャンディーは、でんきタイプを表しているのもポイントだ。

また、レストラン「エル パティオ」では、コライドン、ミライドンをモチーフにしたスイーツセットを用意。それぞれの“わざ”をイメージしたソースをかけたタパス、モンスターボールのモナカを飾ったシーフードパエジャ、宝石のような「テラスタル」をイメージしたスイーツがプレートに並ぶ。

このほかにも、「ニャオハの“このは”抹茶ミルク」「ホゲータの“ひのこ”いちごラッシー」「クワッスの“みずでっぽう”ラムネソーダ」といったドリンクメニュー、トマト、レタス、チーズ、ハムを挟んだ「ポケモンだいすきピクニックサンドイッチ」など豊富なラインナップが揃う。

パーク周遊型謎解きラリー

たからさがしポケモン「コレクレー」を探し、キーワードを集める謎解きラリーイベント「コレクレー探し」も実施。子どもから大人まで、「コレクレー探しブック」に書かれた謎を解き明かす冒険に出ることができる。

開催概要

「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」
開催期間:2024年6月29日(土)〜9月23日(月・祝)
場所:志摩スペイン村
住所:三重県志摩市磯部町坂崎下山952-4

■オリジナルメニュー例
レストラン「エル パティオ」:
・「コライドンの“アクセルブレイク”セット」2,900円
・「ミライドンの“イナズマドライブ”セット」2,900円
チュロスのお店「チュレリア」:
・「パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー」1,300円
・「ミニーブのオリーブチュロサンデー」1,300円
カフェ「ミカサ」:
・「ニャオハの“このは”抹茶ミルク」1,000円
・「ホゲータの“ひのこ”いちごラッシー」1,000円
・「クワッスの“みずでっぽう”ラムネソーダ」1,000円
※オリジナルメニュー注文者には特性ステッカー(全8種類からランダム)をプレゼント。
※各メニューは数量限定のため、販売休止または終了となる場合あり。
※特典は数量限定、無くなり次第配布終了。
※メニューの注文には個数制限を設ける場合あり。
※画像はイメージ。
※イベントの名称や内容および開催期間は予告なく変更になる場合あり。