大谷翔平へ贈られる「瓶 お〜いお茶」は1本3240円

 ドジャース・大谷翔平投手の“影響力”が改めて注目されている。伊藤園が販売する無糖緑茶飲料「お〜いお茶」は24日、自社X(旧ツイッター)にて「瓶 お〜いお茶」の予約受付を終了したと発表した。大谷と同社のグローバルアンバサダー契約締結を機に、予約発売が決定してからわずか2日での“完売”に、ファンからも「ものすごい影響力!」「早っ!」と驚きのコメントが出ている。

 4月30日に発表された伊藤園と大谷のグローバルアンバサダー契約締結。当初はスタジアムに「お〜いお茶」のペットボトルだけが横向きに置かれた異例の広告を展開していたが、5月20日に大谷の姿が写った「キービジュアル」が新たに公開された。22日、同社公式Xは「大谷翔平さんの『お〜いお茶グローバルアンバサダー』就任を記念して、プレミアムな限定『瓶 お〜いお茶』を大谷さんの元にお贈りします」と宣言。「ちょっと贅沢な食事や乾杯のときに、お楽しみください」と添えた。

 限定商品のお値段は1本3240円(税込)。「めがみ(MEGAMI)」と「せいめい(SEIMEI)」の2種類が用意され、容量は375mlとなっている。同社ホームページによると「お〜いお茶 緑茶 PET 600ml(2024年産新茶入り)」の定価が160円(税別)となっており、およそ20倍の値段設定となっている。

 それでも、予約販売決定から2日で“異例”の完売にネット上のファンも衝撃を受けているようで、「さすが!」「予約終わってた涙」「すごい」と反応していた。一方で同社ホームページでは「販売再開の目途がつきましたらご案内いたします」と、再販の可能性も示唆している。(Full-Count編集部)