Image: PolarPro

万が一のための保険として。

あまり考えたくないけど、高価なデジカメを持ち歩くときは紛失時に場所を確認できるGPSトラッカーをつけておきたい。でも盗まれた場合、いかにも見え見えの場所にGPSトラッカーをつけていると、見・即・捨のコンボが決まりそう。

そこでPolarProのボディキャップ「Defender Pro」の出番です。完全無敵とはいえないけど安心度、高まりますよ。ボディキャップパーツの外側にもう1つキャップがついていて、その中にAirTagを仕込めるんですから。

Image: PolarPro

外側のキャップが外しやすい構造となっているため、デジカメを見慣れている人は「このボディキャップはなんか変?」と気づいてしまうデザインだけど、それでもGPSトラッカーを収納しておく場所としてはかなり有効じゃない? これは賢い。天才過ぎる。

Image: PolarPro

GPSトラッカーは不要ですという方もご注目を。メモリカードを忘れても大丈夫なように、CFexpress AカードやSDカードを仕込めるプレートも付属するんです。王様のアイデア級だ。

ラインナップはソニーEマウント、キヤノンEFマウント、キヤノンRFマウント、ニコンZマウント。お値段は49.99ドル(約7,800円)です。

Source: PolarPro

Apple AirTag 4,779円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") 使いこなせばやっぱり便利。AirTagの上手な使い方教えます 犯罪に使われる可能性も指摘される一方で、忘れ物を探したりするのにやはり便利なAIrTag。その上手な利用法。 https://www.gizmodo.jp/2024/04/how-to-use-airtag.html