クラウンスポーツから35.5万円引き!

TOYOTA クラウンスポーツ
スポーツZ
トータル値引き 35.5万円
値引き率 5.6%
From 東京都

驚愕の値引きに他社は全面降伏!
日本一、安く買えた!(かも?)


 これまで乗ってきたクラウンRSは5年目に突入。走行距離はまだ3万kmを超えたところですが、新型クラウンスポーツに買い替えることにしました。
 地元・東京の巨大ディーラー、モビリティ店にて商談するも「値引きは3万円。どこの営業所に行ってもこれしかできません」とのこと。3万円って、家電じゃないんだから……。
 東京がダメなら、地の利を生かした越境作戦を仕掛けるしかありません。
 年明け早々、埼玉に越境。トヨタA店に乗り込みました。
 応対してくれたのはダンディで貫録のあるセールスさん(舘ひろし似)。私が「これまでクラウンに3台乗ってきました!」と熱く語ると「わかりました。営業スタッフに見積もりを出させましょう」。
 なんと店長さんでした。
 提示してきた条件は値引き8万円+コーティングの無料サービス。しかし、この程度ではまだ決める気にはなりません。
 日をあらためて、再びトヨタA店と商談。すると、値引き9万円+メンテナンスパックとコーティングの無料サービスを提示。値引きの合計は約27万円になりました。
 これを武器に埼玉の3店と商談しましたが、どこも驚愕の表情を浮かべて「とても出せません」と白旗。満を持して、下取り車を購入したモビリティ東京の担当セールスさん(11年の付き合い)と商談するも、まさかの門前払い……(泣)。
 トヨタA店と最後の商談。
「支払い総額608万円の8万円を切りましょう」
「無理です! 僕の首がポッキリいっちゃいますよ」
「腕のいい整形外科、紹介しますよ。“日本一、クラウンスポーツを安く売った!”っていう伝説を作りましょう!」
 最終的に「本部決裁をとりました」とのことで、支払い総額は約603万円。注文書には車両本体から10万1390円引き、付属品(32万1400円)から25万3500円引き(無料サービスを含む)と記載。値引きの合計は35万4890円引きとなりました。なお、下取り車はネット一括査定を利用して278万円(下取り値は238万円)で売却。トヨタCカードで100万円を支払って、1万ポイントもゲットしました。

値引き採点 5
クラウンスポーツは発売以来、強気な売り方を展開しています。獲得した値引きは“超”の付くウルトラC! 「日本一、安く買った!」は、あながち大げさな表現ではありません。無風地帯・東京に見切りをつけて埼玉に越境したのが功を奏しました。


著者:内外出版/月刊自家用車