5月30日から6月2日まで、「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」の大規模イベント「Pokemon GO Fest 2024:仙台」が宮城県仙台市で開催される。

 イベントは七北田公園と、仙台市全体を対象とした都市体験に分かれており、いずれも特別なポケモンが野生で出現する。中でも大きな目玉が、ポケモンGO初登場の「マーシャドー」「ネクロズマ(たそがれのたてがみ)」と「ネクロズマ(あかつきのつばさ)」が出現すること。他にも、GOスナップショットの撮影で「ヒートロトム」がランダムで登場、5つ星レイドで色違いを含むウルトラビースト登場、ポケモンを捕まえた際にもらえるアメが2倍、無料レイドパスを最大9枚獲得可能など、特別なイベントや特典が満載だ。

 Pokemon GO Fest 2024:仙台に参加するには、3600円(税込み、以下同)の有料チケットを購入する必要がある。都市体験は9時30分から18時30分まで、公園内のゲームプレイは午前の部が9時30分から13時30分まで、午後の部が14時30分から18時30分まで。なお、チケットは既に完売している。

 既に参加する予定の人は、チケットを購入している人が大半だろうが、屋外を数時間にわたって歩き回るイベントのため、万全の体制で臨みたい。ここでは、当日までに準備しておくべきことをまとめる。

●モバイルバッテリーは必須アイテム スマホの複数持ちも有効

 こうしたイベントに限らず、屋外で長時間ポケ活をする上で欠かせないのがモバイルバッテリーだ。ポケモンの捕獲やレイドバトルなどで画面をほぼ点灯したままだと、バッテリーの消費はどんどん増える。イベントにフルで参加すると合計9時間なので、いくら大容量のバッテリーを搭載しているスマートフォンといえども、1日持たせるのは難しいだろう。

 モバイルバッテリーは持ち運びしやすい小型のものから、1万〜2万mAhの大容量のものまで、幅広い製品が販売されている。荷物を増やしたくなければ小型が選択肢に入るが、長時間プレイするなら、大容量のモバイルバッテリーを持つ方が安心だろう。

 小型のものでおすすめなのが、コネクターが一体となった製品。ケーブルを使わずにスマートフォンに接続できるので使いやすい。この手の製品は4000〜5000mAhのバッテリーを内蔵しており、スマートフォン1回分をフルに充電できる。ただ、ケーブルを介してモバイルバッテリーだけカバンに忍ばせることはできず、モバイルバッテリーを接続したままスマホを持つ必要があるので、重さが増す点には注意したい。

 もう少し大容量のモバイルバッテリーが欲しければ、1万〜2万mAhの製品を探してみよう。急速充電対応を希望するならUSB PDに対応しているかもチェックしておきたい。家族や友人など複数人で参加するなら、他のスマホも同時に充電できるよう、ポートが複数あるものがいいだろう。大容量のモバイルバッテリーは荷物としてはかさばって重いが、カバンに入れてケーブルだけ伸ばしてスマホに挿せば、手にする重量はほぼそのままで充電できる。ちなみに、1万mAhを超えると、モバイルバッテリーの重量は200gを超え、スマホ1台分かそれ以上の重さになること覚えておきたい。

 言うまでもないが、モバイルバッテリーもバッテリーを消耗すると,スマホを充電できる分が少なくなるので、イベント前には必ずフル充電しておこう。

 モバイルバッテリーの他に、スマートフォンを複数持参するのも有効だろう。中古なら安価に購入できるが、Pokemon GO Festのために必ずしもスマホを購入する必要はなく、以前使っていた古いスマホを持ち出すだけでもいい。アプリのバージョンやOSを最新の状態にしておき、メイン端末からSIMを入れ替えれば、旧端末でも問題なくポケモンGOを利用できる。

 eSIMの場合、通信サービスや端末によっては再発行の手続きが必要になり煩雑だが、例えば4キャリアの場合、同じiPhoneなら「クイック転送」というiOSの機能を使ってeSIMもスムーズに移行できる(Androidもドコモの一部機種で可能)。後述するサブ回線を持っている人なら、サブ回線用に端末も分けておくと、SIMを移し替える手間を省けて便利だ。

●モバイルバッテリーのレンタルサービスを確認しておこう

 モバイルバッテリーを忘れてしまった、モバイルバッテリーの電池が切れてしまった、といった場合、モバイルバッテリーのレンタルサービスを利用するのが有効だ。

 例えば「ChargeSPOT」は、コンビニエンスストアやカフェ、商業施設など、全国4万台のバッテリースタンドを設置しており、専用アプリとスマホ決済によって手軽にレンタルができる。ChargeSPOTのスタンドはスマホアプリのマップから探せるので、アプリから事前に調べておくといいだろう。

 ちなみに七北田公園の周辺にも、いくつかChargeSPOTのバッテリーをレンタルできる場所がある。とはいえ、イベント当日はレンタルに訪れる人が増えそうなので、基本的にモバイルバッテリーを持参するようにしたい。

●スマホ冷却グッズで本体の発熱を抑えよう

 5月30日〜6月2日は季節としては初夏で、天気予報を見ても、最高気温は20度前後を予定している。2023年8月に実施したPokemon GO Fest:グローバルのような真夏ではないが、屋外の日差しの強い場所でプレイし続けたり、モバイルバッテリーで充電しながらプレイしたりすると、スマートフォン本体が発熱しやすくなる。

 スマホが発熱すると、バッテリー残量が急激に減ったり、動作が重くなったりする場合がある。これはポケ活にとっても死活問題。肝心のスマホがちゃんと動作しなくなると、ポケモンの捕獲やレイドバトルなどもままならなくなる。モバイルバッテリーも発熱すると劣化する恐れがあるので、直射日光が当たる場所での長時間のプレイは避けるようにしたい。

 また、スマホが熱くなったからといって、保冷剤で冷やしたり、流水を当てたりすることは避けよう。急激な温度差によって内部に結露が発生して故障するリスクがあるためだ。本体が熱くなったときはいったん電源を切り、木陰や涼しい場所に移動して回復するのを待とう。

 スマホの発熱を少しでも抑えられるよう、スマホ冷却グッズを利用するのも手だ。スマホに取り付けて冷却ファンを回すタイプや、スマホの背面に貼り付けるシートタイプなどがある。実際に、こうしたグッズを使ってスマホの表面や内部の温度が下がったことは確認できているので、ポケ活のおともに活用してほしい。

●「Pokemon GO Plus +」などの捕獲ツールで効率よくポケモンをゲットしよう

 Pokemon GO Festでは、普段はなかなかお目にかかれないレアなポケモンが出現する。アメが2倍もらえる「パイルのみ」を使いながら手動で捕獲したいところだが、長時間画面とにらめっこするのはつらいし、限られた時間で全てをゲットするのは難しい。そこで、「Pokemon GO Plus +」(6000円前後)などの捕獲ツールも活用したい。

 一度スマホと接続すれば、スマホをポケットやカバンの中に入れたままでもポケモンの捕獲やポケストップのスピンができる。スマホを直射日光にさらすことがなくなり、スマホの発熱リスクを軽減できるのもメリットだ。

 Pokemon GO Plus +にはオートスロー機能があり、ボタンを押さなくても自動でモンスターボールを投げてくれるので、休憩中や歩行中に「何もしなくても」つかまえてくれる。ただしオートキャッチしてくれるのは通常のモンスターボールのみなので、モンスターボールは余裕を持って用意しておきたい。

●「つながらない」ときに備えてサブ回線の準備も povoなら1日使い放題も

 Pokemon GO Fest 2024:仙台当日は多くのユーザーが市内に集まるため、トラフィックが集中してモバイル通信が混雑する可能性が高い。各キャリアとも、こうした大規模イベントでは移動基地局車は衛星通信などを活用して通信品質の維持に努めているが、それでも何が起きるか分からない。

 メイン回線の通信がつながりにくくなる事態に備え、「サブ回線」の導入を検討しておきたい。今は、オンラインで契約から開通までが完結するeSIMに対応している端末やサービスも増えており、安価なプランも充実している。

 中でもオススメなのが、KDDIが提供している「povo2.0」だ。povo2.0は基本料金0円で、データ通信は必要に応じて「トッピング」という形で購入する。安価なトッピングでは390円の「データ1GB(7日間)」があるが、5月27日から31日まで半額の195円にするキャンペーンを実施している。

 他にトッピングで注目したいのが、330円の「データ使い放題(24時間)」だ。データ通信が使い放題になるので、Pokemon GO Fest 2024:仙台に参加する日に購入すれば、データ通信を気にせずにポケ活を楽しめる。ちなみにデータ使い放題(24時間)は、「期間満了日の23時59分59秒まで」利用できる。つまり前日の0時以降に購入しても翌日の23時59分まで有効なので、実質ほぼ2日使えることになる。5月30日にPokemon GO Fest 2024:仙台に参加するのなら、5月29日の0時過ぎに購入しても、30日まで使えるというわけだ。

 auやUQ mobileのユーザーは同じKDDI回線なので、サブ回線としてpovo2.0を契約するメリットは薄いが、それ以外のユーザーはぜひ検討してほしい。

 KDDI回線のユーザーは、月額290円で1GBのデータ通信を利用できる日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」や、月額440円で2GBのデータ通信を利用できるIIJmioのデータ専用eSIMがオススメだ(いずれもドコモ回線)。日本通信SIMもeSIMに対応しているので、自宅からサクッと申し込みができる。

 また、Pokemon GO Fest 2024:仙台の初日は30日、2日目は31日の月末なので、月間の高速通信に上限のあるプランを契約している場合、当月のデータ容量を使い切ってしまう可能性があるので、その恐れがある人は事前に追加データをチャージしておくといいだろう。