5月24日(金)より全国公開されるアニメーション映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』から、物語の世界観を90秒で紹介する特別映像が解禁。あわせて、後章の公開初日より配布される入場者プレゼントの内容や、後章公開前日の5月23日(木)に前章&後章の一挙上映が行われることが決定した。

本作は実写映画化もされた『ソラニン』(10)や、累計発行部数300万部を超える「おやすみプンプン」、そして、現在連載中の「MUJINA INTO THE DEEP」などで知られる浅野いにおの同名コミックを前章&後章の2部作で映像化する長編アニメーション映画。突如東京上空に巨大な宇宙船 通称“母艦”が襲来し、絶望的に思えた異常事態も次第に日常へと溶け込んでゆく世界で、日々の青春を謳歌する少女たちの姿を描いていく。担任教師、渡良瀬に思いを寄せる主人公の女子高生、小山門出の声を幾田りら、門出と小学校以来の親友で、戦争ゲームオタクゆえ日常的に寝不足の女子高生、“おんたん”こと中川凰蘭をあのが演じている。

後章公開まで1週間を切ったタイミングで解禁されたのは、90秒で『デデデデ』を解説する特別映像。幾田りらとanoによる前章主題歌「絶絶絶絶対聖域」と後章主題歌「青春謳歌」の楽曲が流れる特別映像の中で紹介されるのは、青春を謳歌する主人公の少女たちの姿。彼女たちが住む街の上空には、3年前に突如宇宙から襲来した母艦が上空に覆いかぶさっていた。そんな非日常が日常に溶け込んでしまったある夜、仲良しのクラスメイト栗原キホ(声:種崎敦美)に突然の悲劇が起きる。衝撃と哀しみに打ちのめされる2人だが、彼女たちの未来は予想もつかない方向へと向かう。

東京上空に浮かんでいた母艦だが、母艦に乗船していた侵略者たちが次々と街中に現れ、自衛隊によって秘密裏に駆除されていく。日常の中にも不穏な空気が忍び寄る中、凰蘭は少年の姿をした侵略者・大葉圭太(入野自由)と出会い、凰蘭は失われていた門出との記憶がよみがえるのだった。今回の特別映像には母艦が爆発し、侵略者たちが降ってくる場面が。ニュースでは「母艦の一部が崩落しました」と報じられ、侵略者と人類の戦争が始まる。待ったなしの状況が展開されていくが、母艦の謎や門出と凰蘭の2人の真実も後章では紐解かれていく。

さらに、『デデデデ』後章の入場者特典として公開初日となる5月24日(金)より原作者の浅野描き下ろしスペシャルイラストカードの配布が決定。数量限定生産のため、無くなり次第配布終了となる。また、公開日前日の5月23日(木)に『デデデデ』前夜祭として、全国の上映劇場で前章と後章をイッキ観できる一挙上映が実施決定。実施劇場は公式HPでご確認を。

原作者の浅野監修による劇場版オリジナルエンディングにも注目が集まる本作。衝撃の結末をぜひスクリーンで見届けてほしい。

文/スズキヒロシ

※種崎敦美の「崎」の正式表記は「たつさき」