「いい投手であるのは間違いないですが、去年と比べて、直球が思った以上に伸びてこない」

 ロッテの佐々木朗希(22)についてこう話すのは、ライバル球団の関係者だ。

 最速165キロを誇る直球は佐々木の大きな武器。24日のソフトバンク戦では162キロをマークしたが、冒頭の関係者は、

「昨年の直球の平均球速は約159キロでしたが、今季は155キロ程度。イニング数を稼ぐために、力をセーブしているようにも見えますが、空振り率は昨年の約12%から6%と半減。ストライク率も10%ほど落ちています。被打率も上がってますし、昨年は91イニングでわずか1被弾だったのに、今季はすでに2本打たれている。芯で捕らえられたり、ファウルでカットされるケースもある。少なくとも、直球の質は落ちていると見ています」

 さらにこの関係者は、「スライダーを多投している影響ではないか」とこう指摘する。

「朗希は今季、伝家の宝刀であるフォークの割合を減らし、タテに落ちるスライダーを多投しています。ただ、スライダーは諸刃の剣。どんなに器用な投手でも、スライダーを覚えると、指先の感覚に狂いが生じ、直球のキレや制球に影響が出るもの。実際、朗希は昨年、WBCの日本代表合宿でダルビッシュ(パドレス)にスライダーを伝授され、ブルペンで習得に励んだものの、ストレートやフォークがスライダー回転するなど、苦心していた。それから比べれば、今はかなり良くなってはいますが…」

 直球の精度が下がれば、当然、フォークにも影響する。

「スライダーを多投することで、フォークの割合は減っている。フォークの精度の高さはメジャースカウトが最も評価しているものの、肝心のフォークのストライク率は昨季より1割ほど落ち、空振り率も昨季の30%から今季は20%強に留まっている。日本なら今の朗希でも活躍できるでしょうけど、早ければ今オフにもメジャー挑戦する。メジャーで力をセーブしながら投げることはないでしょうけど、あくまで直球あっての変化球ですから」(同)

 この日の佐々木は、7回119球を投げて1失点と好投。今季4勝目を挙げた。スポーツナビによると、直球は54球で空振りは5球。空振り率約9.3%だった。直球の質が改善の兆しを見せたのは、プラスだが……。

  ◇  ◇  ◇
 
 そんな佐々木だが、MLB挑戦するとなれば心配な点がある。「決して協調性がある子じゃない。特に環境の変化が心配です」とは、佐々木を大船渡高時代から知る関係者。過去のエピソードを紐解いていくと、“意外な素顔”が浮き彫りになった。

●関連記事【もっと読む】朗希が抱える環境変化への適応不安 「韓国遠征6キロ激痩せ」「ベンチ裏で涙」の過去 も要チェックだ。