本日の舞台は新潟県南魚沼市!
米どころとして知られるここで出会ったのは?
 
ゲストはオダウエダのお二人です!
本日の食材はなんなのか
さっそく名人の元へ!
今回の名人、南雲優さんと鈴木雄一郎さんです。
 
今回の食材は和からしマスタード!
マスタードってどうやってつくられているのか?
 
マスタードはからし菜の種からできるのだとか
まずはからし菜を収穫!
 
次は種を叩いて落とそう!
 
これが独自の製法で選別した和からしの種
この選別が一番大変だとか
 
次は名人のお店に行って、
種がマスタードになるところを見ていこう!
通常マスタード作りにはワインビネガーを使用するが、
鈴木農場では日本人の口にあうように
穀物酢を使用!
 
それでは完成した和からしマスタードを試食!
 
ピリッと辛く、上品な酸味の効いた
和からしマスタード!
一体どんな料理になるのか!
 
【1品目:マスタード寿司】
なんとマスタードでお寿司!
作ってくれるのは、南魚沼市でお寿司屋さんをしている
みなみ寿しの行方さん!
名人のマスタードはお寿司にピッタリ!
追いマスタードが最高!
 
【2品目:マスタード角煮】
次はマスタードを使った角煮!
お肉と一緒に煮込むと香りが引き立つ!
こちらも追いマスタードでさらに美味さ倍増!
 
【3品目:ポテたまコロッケ】
3品目を作ってくれるのは、
鈴木農場の料理長、高橋さん!
今回はお店でも出してるポテトサラダを
特別にアレンジしてくれました!
 
【乾杯料理:ハニマスチキンピザ】
乾杯料理はピザ!
チキンの香りが最高〜
さらに!鈴木農場にはピザ釜が!
実際にお店でも食べられる本格ピザに大興奮!
最後にからし菜から作られる油、
「和からしオイル」をかけて完成!
 
それではかんぱ〜い!
 
撮影にご協力してくださった
現地の方々ありがとうございました。