オトナミューズ7月号は5月28日発売!
石原さとみさんが表紙初登場です

夏のおしゃれ情報満載! オトナミューズ7月号は5月28日(火)発売です。テレビドラマ『Destiny』(テレビ朝日系)、また大ヒット上映中の映画『ミッシング』も話題の石原さとみさんが、初めて表紙に登場してくれました。ようこそ、オトナミューズへ。美しい! ショートヘアもお似合い♡ 遠くからでもこの強い眼差しに、はっと目を奪われるんですよねえ。インタビューでは映画『ミッシング』の撮影秘話や葛藤も語ってくださいました。役作りのために髪バッサバサにしたくて、シャンプーにボディソープ混ぜてたそうですよ。そんなことまでするの!?

ジャンティークのドレスにアンスクリアのジャケットを羽織ってらっしゃいますの。似合うわ〜♡

特集は「エモい! 夏トップス」。そうです、この夏のトレンドって、カギをかなりトップスが握ってると思うんです。大人だって腹チラは当然、なんかどっか肌が見えてたり、透けてたり、袖の様子がおかしかったりと、フツーのTシャツだけで駆け抜けるのが多分、難しいシーズンなんですよ! じゃあ、何を買えばいいのか。それを徹底的につきつめて、けっこうお役に立ちそうな内容になっておりましたのでチラっとご紹介しますね。


 


まずは矢野未希子さんが洒落倒しておられます『大人の肌見せはスーパーシックに!』。なにも肌見せはお腹だけじゃないのです、背中だって肩だってOKですし、片袖ついてないです、みたいなのもアリ。透けてる、を味方につけたいなら使える黒ブラ探そうとか、洒落倒すためのリアルな情報が詰まっておりまして、これはまず基礎知識としてお目通しいただきたいと強く思っております。

お腹チラからのー、レースレギンスをかませてのレイヤードしてる風パンツ。こういうときデニムはちょっと封印しましょうって話です。

つづきましては佐田真由美さんご登場の『ミューズ的シャツとブラウスの選び方』。夏ってやっぱり、あんまり重ね着できないでしょ。1〜2枚でなんとかして素敵に見せないといけませんから、アイテム選びは本当に、手を抜かないほうがいいです。そのときの指南書のような特集でございます。

マディソンブルー様のシャツにチュールスカートっていうバランスが2024年よ。

大好きなレースブラウスもショート丈が2024年ですよ!

続きますのが力作『夏の定番、「Tシャツ」徹底攻略術』こーれね! 担当者大変だったと思います、モデルスナップから白Tの名品徹底比較、白Tの着こなしのお手本探し、プリントTに柄や黒やら他のTシャツの狙いどころのしぼり込みまでやっとります。暑いから無造作に着るんじゃなく、もっと楽しくTシャツを楽しめる特集になっております。

こういう、白いTシャツをたくさん集めて、どれを買ったらいいのか吟味してポイントを挙げて比較するって、誰かがやってくれたら超ありがたいですよねえ。大丈夫ですうちがやりました。左からAURALEE、HYKE、ATONです。

そして極めつきは『ミューズブランド発 旬顔トップス全部見せ♡』です。タンクトップだってカットソーだってトップスですよ。ここはアイテム種類を問わず上半身に着るイイ感じのアイテムを発掘していて、AURALEE、AEWEN MATOPH、theoryなど人気ブランドを筆頭にたーくさんのブランドからこれ買っとけばOK的な欲しい感じのものを集めております。カタログも豊富でございますから、お買い物前にチェックすると自分が求めているものが顕在化しますし、大変に時短になるかと思います。

こちらはフェティコのニットボディスーツをご着用。インナーのブラもフェティコです。ね、もうこれで「フェティコに見に行こうかな」って思ったでしょ!

ほかにもユーティリティウェアの特集などファッション情報は満載。ですが小躍りして喜びたい美容の企画があるんです。『神崎 恵さんの「これ やるといいよ」for オトナミューズ〜梅雨編〜』なんです〜! わーい!

これは美容家の神崎 恵さんがInstagramで惜しげもなく全世界に発信されている「これ、やるといいよ」シリーズのオトナミューズ版。日焼け止めや睡眠時の注意や顔汗やウネウネ髪など、この時期ならではのお悩みをエレガントに解決する経験と知恵がみっちり掲載されております。待ってた、私、これを待ってた。こういうのが欲しかった! あなたの長年の悩みもすらっと解決してもらえるかもしれませんから、必読でお願いします。

もう、神崎さんったらかーわーいーいー♡ こんなに可愛くてアレコレ教えてくれるなんて本当に神なんじゃないだろうか。

さっそくUVと、シルクのピローカバーを買いに行かないといかんと思っています。個人的には、賢い人の言うことは素直に聞けばいいと思うんですね、あれこれアレンジしようとしないですぐ実行。その素直さが「やってよかった〜」を生むと思うんですよねえ。

7月号の付録はOUTDOOR PRODUCTS Usual Thingsのハンディ扇風機&スタッキングコンテナ!

7月号の付録、通常号はUSB充電ができることに担当者がこだわり散らかしていたハンディ扇風機です。風量が選べるのも、涼しいのも、軽いのも、グッドルッキングなのもあたりまえ。あげくの果てに首かけもできて、出先でもUSB充電ができないと酷暑に対応できないでしょうが!! と、かなり力入ってました。たしかに、弱点を徹底的に排除した優秀グッズになっております。本当に、涼をとる方策を持たないことが死活問題になる近年の夏の暑さですから、ぜひ入手してください。


 


そして、増刊号や特別号にはこれまたグッドルッキングなスタッキングコンテナをご用意。全てこの春デビューしたOUTDOOR PRODUCTS Usual Thingsのロゴ入りアイテムです。畳めて重ねられて可愛いので、ひとつ買うと10個くらい欲しくなる可能性があります。それもまた一興。オトナミューズ7月号は5月28日(火)発売です。今月号も思いっきり楽しんでくださいねー!

竹下玲奈さんが首からかけているのが、件のハンディ扇風機です。なにを身につけても洒落て見えてしまう宿命をお持ちの竹下さんですから、当然お似合いです。かーわいい♡

増刊号の表紙はこちらです♡

otona MUSE Y