日立ビルシステム(東京都千代田区)は、ウェブサイト「エスカレーターを歩行することの危険性について」を、このほど開設した。エスカレーターの製造とメンテナンスを行う会社からの視点でエスカレーターを歩行することの危険性について解説している。

 同サイトでは、エスカレーターでの歩行によって事故が起こる可能性が高まるだけでなく、障がいやけがなどで左右どちらかの手すりしかつかめない人や高齢者、子どもなどの安全が脅かされている現状があると指摘。危険な理由について①踏み段の高さが階段の基準を超えており、つまずく危険がある②他の利用者や荷物に接触する可能性がある③可動部に巻き込まれる危険がある④安全装置が作動して急停止する場合がある―の4点を挙げている。

 その他、事故事例の紹介や製品・サービスの工夫、同社に問い合わせの多い項目をまとめた豆知識のコンテンツで構成されている。同社は、この問題を広く啓発するため、サイト内の画像やイラスト、文章は著作権フリーとしている。