カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。 特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。 今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の浅草編第12弾です。

倉庫をリノベーションした人気カフェ

地下鉄田原町駅から徒歩約2分にある『イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫』。

入谷にある『イリヤプラスカフェ』の2号店になります。

入谷の本店は、電材店をリノベーションしたカフェですが、こちらの2号店は、コスチューム倉庫をリノベーションしています。

木造の倉庫だったので、ウッディな居心地よい店内。

天井高く広々とした空間ですが、落ち着いた照明で周りを気にせずゆったりと過ごすことができます。

それぞれテーブルや椅子が違っているので、プライベート空間のように過ごせます。

また、行くたびに違う席に座るのも、毎回ワクワク気分で楽しい。

さて黒猫は、今日はどの席にするかにゃー♪

新メニューは人気爆発の予感

白玉と粒あんバターのフレンチトーストサンド(ワンドリンク付き)1800円。
白玉と粒あんバターのフレンチトーストサンド(ワンドリンク付き)1800円。

2024年5月から登場の新メニュー。

もちもちの白玉、あんバターをフレンチトーストでサンド!

そしてこのビジュアル!

もう見た瞬間に、バズると確信(笑)。

間違いないですよね。

そっとナイフを当てるだけで、ふわふわなのが分かります。

そして少し押すと、バターがジュワっとあふれ出します。

この時点で、もう黒猫テンションMAXひゃっほー!

必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

8個も入っている白玉と、ぎっしり詰まっている小豆がこぼれ落ちます。

ふわふわのフレンチトースト、とろける白玉の食感、あんバターの甘じょっぱい味わい。

おいしさの三位一体攻撃に、黒猫悶絶にゃー♪

この新メニューは、必食ですよ。

看板メニューのパンケーキ

本店の創業時からお店の看板メニューでもあるパンケーキ。

途中、生地の改良などはありましたが、今も人気のメニューです。

銅板で丁寧にじっくりと焼き上げるパンケーキ。

「自分で食べたくない素材は、お客様にも出したくない」。代表の今村さんとお話をさせていただいた時に印象に残った言葉です。

そんな今村さんのお店のパンケーキは、もちろん完全無添加。

材料は、厳選された小麦粉、卵、ミルク、砂糖、塩のみ。ベーキングパウダーなどの膨張剤も一切不使用。

このこだわりも、長く愛される理由のひとつですね。

ショコラパンケーキ(ワンドリンク付き)1900円。
ショコラパンケーキ(ワンドリンク付き)1900円。

パンケーキは、ホイップクリームパンケーキ、チョコミントパンケーキ、求肥がのった大福パンケーキなどから、お食事系のモッツアレラチーズパンケーキまで種類も豊富。

今回黒猫は、ショコラパンケーキをチョイスです。

厚みがあり見るからに、ふわふわ感が伝わるビジュアル。

盛り盛りクリーム、ココアパウダー、チョコレートソース、チョコレートアイス、そしてTOPにはチョコチップ。

もうチョコ好き、パンケーキ好きにはたまらない構成です。

盛り盛りクリームごと必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

ふわふわでシュワシュワの口どけのパンケーキと、チョコレートの組み合わせは最強。

チョコレートずくめだと、甘くて重いイメージがあると思いますが、まったく甘ったるくはなくクリームも軽いので、あっと言う間にペロリで大満足のおいしさです。

素敵なカフェで、バズる予感の新メニューとパンケーキを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪

イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫
住所:東京都台東区寿4-7-11/営業時間:11:00〜18:00(FOOD:17:00LO、DRINK:17:30LO)/定休日:月・火/アクセス:地下鉄銀座線田原町駅から徒歩2分

取材・文・撮影=ミスター黒猫

ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。