今日26日(日)も広い範囲で晴れる。最高気温は平年並みか高く、西日本では真夏日の所も。熱中症対策を万全に。夜は九州で雨や雷雨となり、四国も一部で雨。

日差し&南風で気温上昇 西日本は所々で30℃前後

今日26日(日)も、日本付近は高気圧に緩やかに覆われます。
朝のうちは、北海道の所々で雨が降りますが、次第にやむでしょう。日中は、北日本から西日本にかけて、広い範囲で晴れる見込みです。
沖縄は、所々で雨雲が湧きますが、薄日の差すこともあるでしょう。

最高気温は全国的に平年並みか高い予想。
北海道は、昨日(25日)と比べて大幅に高く、帯広をはじめ東部の内陸では25℃くらいまで上がる所があるでしょう。
東北と北陸も昨日より高く、25℃以上の夏日の地点が増えそうです。
関東から西は、今日も多くの所で夏日の予想。山越えの南風の影響で、日本海側の地域ほど気温が上がりやすく、山陰や九州北部を中心に30℃以上の真夏日の所があるでしょう。
ノドが渇く前に、こまめに水分をとるなど、熱中症対策が欠かせません。汗をたくさんかいたら、適度に塩分を補給することも大切です。屋外のレジャーやスポーツは無理をせず、時間を決めて休憩をとるようにしてください。

夜は九州で雨 時間が遅くなるほど強く降る

画像B

晴天をもたらす高気圧は、ゆっくりと東へ離れます。夜は、西の地域ほど湿った空気が流れ込むでしょう。また、大陸方面からは低気圧や前線が近づいてきます。
九州では、午後6時頃から次第に雨の範囲が広がるでしょう。夜の9時以降は雨の降り方が強まってきて、局地的には雷を伴う見込みです。
四国でも、今夜遅くには太平洋側で弱い雨の降りだす所があるでしょう。

なお、明日27日(月)から28日(火)は全国的に雨で、本降りになることも。特に九州から東海には活発な雨雲がかかり、激しい雨で道路や線路が冠水するなど、交通に影響が出てくるおそれもあります。