2023年春、世田谷屈指の焼肉の名店で長年活躍した肉のスペシャリストが、自身の店を東北沢に構えた。

ゆるやかなムードのなか、カツサンドや手巻き寿司など、銘柄牛を使用したバラエティー豊かな料理が楽しめる肉割烹『弍代目 かやもり』。

大人のまったり肉デートにもってこいの、世田谷らしい一軒だ。


友人宅に招かれたようなリラックス感と、仄暗さがもたらすムードが心地良い


世田谷で焼肉の名店といえば、必ず名前が挙がる用賀『ら・ぼうふ』、そして駒沢大学『Cossott'e』(現『焼肉・ホルモンこそっと』)。

『弐代目 かやもり』の店主・茅森貴史さんはそれらの店で25年にわたって修業し、念願だった自身の店を構えるにあたっても世田谷という立地にこだわった。

その理由は「食偏差値が高く、穏やかで良識のある大人が多い。銘柄牛のポテンシャルを引き出すという自分の新たな挑戦に、アットホームな空間で向き合ってほしかった」から。

まず驚くのが靴を脱いで入店すること。



照明を絞ったL字型カウンターでは、裸足の解放感もあり、すっかり寛ぎモードに。



店主による自在な調理で「前沢牛」を味わい尽くす特別感は、何物にも代えがたい


約10品のおまかせコースでは、カツサンドや手巻き寿司など、前沢牛に代表される「極上の和牛」を唯一の共通項にした、多彩な創作料理が登場。



コース冒頭を飾るのが「黒毛サーロインのユッケ風」。極薄の0.5mmにスライスする。



「ヒレカツサンド」。チーズソースが濃厚なフィレ肉の旨みをさらに際立たせる。



この日使用した岩手「前沢牛」の他、鳥取「田村牛」など、茅森さんが長年の経験から導き出した銘柄牛を厳選。



鰹と牛テールの出汁にくぐらせた「しゃぶしゃぶ」。部位はイチボ。



サーロインにうに醤油を忍ばせた「手巻き寿司」。自家製たくあんが食感のアクセント。



テンポよく供されるコースに、“次は何が出てくるのだろう”と期待を膨らませながら、ふたりの距離も自然と縮まるのだ。


■店舗概要
店名:弍代目 かやもり
住所:世田谷区北沢3-1-20 VOERE 東北沢 2F
TEL:03-6804-9815
営業時間:【火・水・日】18:00〜23:00
     【木〜土】ランチ 12:00〜14:00
          ディナー 18:00〜23:00
定休日:月曜
席数:カウンター8席


▶このほか:下北沢”きっての名酒場といえばここ!32年も愛され続ける、その理由とは?