料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番料理です。料理初心者でも無理なくおいしく作れる方法を、作家で料理家でもある樋口直哉さんが紹介する『樋口直哉の「シン・定番ごはん」』。今回はレタスと豚肉の相性がバツグンな「豚バラ肉のレタス巻き」です。

煮ても焼いてもおいしい「豚バラ薄切り肉」

牛は1年に1頭しか産みませんが、豚は多産型で10頭くらい、しかも年に2回産むことができます。生育も早く、餌1kgあたりで増える体重も牛より上なので、豚肉は牛肉と比べると安価なのです。

豚にもさまざまな部位がありますが、豚薄切り肉は冷蔵庫、または冷凍庫に備えておきたい食材。薄切り肉にもいろいろな部位がありますが、今回は脂と赤身が層になっていることから三枚肉と呼ばれる豚バラ薄切り肉を使います。煮ても焼いてもおいしい万能部位ですが、脂が強いので野菜をあわせてバランスをとります。