岸田総理大臣は26日午前、日中韓の首脳会談に出席するためソウルに向けて出発しました。3カ国での会談を前に夜には日中首脳会談も行われます。

 岸田総理にとって、李強首相とは初めての会談となります。中国が台湾を軍事演習で包囲し、日本産水産物の禁輸も続くなかでの協議となります。

岸田総理大臣
「戦略的互恵関係、そして建設的かつ安定的な日中関係、こうした方向性をしっかり確認して大局的な視点からこの会談を行っていきたい」

 首脳会談で岸田総理は、中国による日本産水産物の禁輸措置の撤廃を要求します。

 また、中国軍による台湾への威圧については、「台湾海峡の平和と安定が、日本を含む国際社会にとって重要だ」と釘を刺す見通しです。

 一方で、中国とは「建設的で安定的な関係」を築きたい考えです。

 この夏に岸田総理が中国を訪問し、習近平国家主席と会談することも含め、あらゆる対話の選択肢を模索する方針です。