育ちが都心だった筆者にとって小さいころは、クワガタやカブトムシは地方に行かないと存在しない伝説の生き物だと思ってました。でも、実際に見てみるとやっぱり「カッコイイ!」って思っちゃう。これまで飼育したことがない人でも丁寧に寄り添ってくれるクワガタ・カブトムシ専門ショップが八王子駅から10分少々の住宅街にあると聞いて、さっそく訪ねてきました!

八王子駅から行けるおしゃれな隠れ家

八王子駅北口からは約14分、京王八王子駅からは約11分で、明神町にあります。さっそく、お店の前には大きく『KPW』と書かれたのれんがあって、とってもわかりやすい。

所在地:東京都八王子市明神町1-11-22 メゾン八王子101

入口も緑の木目で、昆虫が隠れてそうな自然を感じますね。

さっそく店内に入ってみると、目の前には数多くのクワガタ・カブトムシが飼育されているケースに、飼育用品が並んでいます。さらに正面上部には、オシャレな昆虫絵画が飾られていました!

店主の武田純志さんは「昆虫ショップは汚れていたり小バエが飛んでいるというイメージを変えたくて、女性や子供たちも入りやすいおしゃれな雰囲気にしました」とのことです。

入口手前の棚の奥に、さらに多くのクワガタ・カブトムシが飼育されているケースがズラリと並んでいます。

絵も気になっていると、武田さんから「この絵は色鉛筆画の活動をされているmsyさんの作品で、販売もしています」とのことで、実際のクワガタやカブトムシの力強い光沢や構図が見事に描かれてますね!

一目瞭然 昆虫ってカッコイイ

さっそく、実際のクワガタを見せてもらうことに。海外種の『マンディブラリスフタマタクワガタ』は大きなアゴが特徴とのことで、まずはケースを開けてもらいました……でっっけえ!!武田さんのケースを持つ手を見てもらえれば、大きさがわかるかと思います。

私の心の中にいる「男の子」が興奮して叫んじゃってる。さらに武田さんが、ケースから取り出して見せてくれました……見よ、この黒光りする立派なアゴ!圧巻です!

カブトムシも見せてもらいました。「今日入荷したんですよ」とケースから取り出されたのは、あの『ヘラクレスオオカブト』!。ちゃんと見るのは実は初めだったのですが、子供もさることながら、大人も夢中になるのも一発で納得しちゃいました。

来店が完全予約制のメリット

昆虫の魅力を完全にわからされた筆者ですが、こちらの『KPW』さんは来店については完全予約制となっています。

完全予約制の理由について武田さんは「普通のお店だと常連が多くて、初心者の方が質問しづらい空気になりがちなんです。ですから、当店は完全予約制にして、お客様ひとりひとりに初歩的な簡単なことから、深い話まで1対1で話すことができる、という状態にしています。こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?という内容も聞けます。それが大変ご好評いただいているんですよ」と語ってくれました。

また、「当店は値段的に安い価格になっていると思います。飼育には責任を持ってほしいですが、金銭的な負担は軽くなるようにしたいので」ということで、お客さんが飼育を続けやすいように考えてくれています。

飼育に必要なエサなどの飼育用品も、武田さんのオススメするものがそろってます。

「八王子は豊かな自然が多いのに、駅はたいていのモノが揃う都会でもあり、ちょうどいいくらいの住みやすい環境がゆえに、昆虫に限らず、ペットを飼いたい方が多い地域なので、お客さんも多いですし、販売する側にとってもお店を持ちやすいですよね」と語る武田さん。

質問がじっくりできて、飼育にまつわる不安を一緒に解決してくれる『KPW』で、クワガタ・カブトムシの飼育を始めてみませんか?来店予約はLINEからか、お電話で。
公式LINE
042-649-5369


クワガタ・カブトムシって、見るとやっぱりカッコイイ!

私は昆虫を飼ったことがなかったのですが、何もわからなくても「わからない部分」から丁寧に教えてもらえました。興味を持ったら、ぜひ一度予約してみて、お店を訪ねてみてはいかがでしょうか。

著者:佐藤永記