えいたがしっぽをピンと立てて、小刻みに震わせている。布団の中でだらだらしていた私が、やっと起きて朝ご飯の準備を始めたので、尻尾からうれしさがほとばしっている。ねこが尻尾をぶんぶんと大きく振るのは、実は犬とは逆で機嫌が悪い時。ひとりでいたいのに撫でまわされたり、嫌いな爪切りやお尻のケアをされるなど、やめて欲しいときもそう。しかし、甘えたり、うれしい時には小さくビビビ。とても愛らしい仕草なのだが、縄張りを守るためのマーキングとしてスプレーをする直前も同様なので、要注意だ。


えいた えいた

ファッションブランド〈LOISIR〉デザイナー・前田敬子さんと暮らすえいた。ハンサムな名前の由来は永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになって遊んでいるところを保護されたことから。空気は読めないと、ボランティアの方からもお墨付き。すでに壮年猫なのに相変わらずやんちゃで食いしん坊。趣味で段ボールアートを作ったり、上腕二頭筋を鍛えてみたり……。以前本誌で連載していた『まこという名の不思議顔のねこ』に登場していたまこは姉猫。兄猫しろたろとまことの暮らしを経て、現在は妹猫にんにんと同居中。本誌2022年5月号にて、わたなべとしふみさんによるえいたの紹介イラストを掲載しています。