大谷翔平新居の衛星写真とは

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が、本拠地ドジャースタジアムの近くに785万ドル(約12億3000万円)の豪邸を購入したと米メディアが伝えた。衛星写真付きで記事を掲載。日本人ファンも「ギラギラしすぎてない」「仲良く幸せにね」と驚いている。

 大きな建物が“空撮”された。木々が生い茂る中にある大豪邸。広い庭にはプールもある。屋根にはソーラーパネルのようなものもあった。

 Google Earthの衛星写真付きで22日(日本時間23日)に記事を掲載したのは、米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」。「ドジャースのスター選手ショウヘイ・オオタニがラ・カナダ・フリントリッジの邸宅をアダム・カローラから785万ドル(約12億3000万円)で購入する」と伝えた。本拠地から13マイル(約21キロ)、約20分で出勤できるという。

 海外ではスーパースターやセレブの家が紹介されることは珍しくない。本文にはこう記されている。

「本紙は、不動産取引記録からこの取引を確認した。近隣に詳しい不動産関係者は、オオタニが購入者だと認めた」「売却者はコメディアンのアダム・カローラで、2018年にこの邸宅を732万7000ドル(約11億4800万円)で購入していた」

「2013年に建てられた3階建ての邸宅は7327平方フィート(約681平方メートル)で、約1エーカーの土地にある。モダンな外観の中には、天窓と高窓の下に石とガラス、木を組み合わせてできた中世風のリビング空間が広がっている」

 特注のキャビネットを兼ね備えたキッチン、インドア・アウトドアのリビングルーム、映画館、サウナ、ジム、バス ケットボールコートを完備。5つの寝室と6.5個のバスルームがあり、その中にはバルコニーとスパの浴槽つきのプライマリー・スイートも含まれているという。

 X上では画像が拡散。日本人ファンは羨望や驚きの声を上げている。

「ギラギラしすぎて無いのがまた良い」
「Dodger Stadiumに近い場所を選ぶところ大谷らしくて好き」
「わー 凄い」
「お掃除大変そう」
「すごい大豪邸!!」
「羨ましい限りやな」
「セレブ!」
「奥様とデコピンと仲良く幸せにね」

大谷が購入したと報じられた邸宅(画像はロサンゼルス・タイムズ公式Xより)

 大谷はドジャースと10年7億ドル(約1014億円=当時)で契約。スーパースターだけに新居も注目を集めている。

(THE ANSWER編集部)