クリスチャン・ディオール製品の卸売業を行っているパルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポンは、2024年6月16日から「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」を開催します。

ブティックでは展覧会限定バッグをプレゼント

今回の展覧会では、ディオールが受け継ぐクチュール作品やオブジェ、アーカイブコレクションが一堂に会する展示をはじめ、国際的に活躍するアーティストとのコラボレーション作品が楽しめる内容となっています。

フランス人ビジュアルアーティストのエヴァ・ジョスパン氏が手掛けた、ミス ディオール パルファン限定エディションの舞台となるフローラルガーデンのスペースには、一面に刺繍が施されています。フレグランスのルーツからアートやファッションなど、来場者をミス ディオールの世界観へと誘います。

ルネ・グリュオー氏やマッツ・グスタフソン氏のドローイングや水彩画、井田幸昌氏やサビーヌ・マルセリス氏、荒神明香氏の作品、ディオールのアートコレクションに加わった日本人アーティスト・江上越氏のペインティングも展示されます。

<展覧会詳細>

会場内のブティックでは、ミス ディオールのフレグランス製品を中心に、コスメやスキンケア商品、ディオール ヘリテージにまつわる書籍などを販売します。また、「バーチャル ミュージアム ブティック」では、会場を訪れたかのような写真を通してオンラインで買い物が可能です。

入場者限定で利用できる併設されたカフェでは、ピエールエルメとコラボしたマカロンや、ピンクペタルが美しいドリンク、花々や香りをイメージさせるシグネチャーデザートプレートも用意しています。なお、マカロンとドリンクはテイクアウト可能です。

また、ミュージアムブティックではフレグランススペシャリストによる香りのカウンセリング体験をはじめ、4万4000円(税込)以上の購入者は展覧会限定のディオール オリジナルトートバッグがもらえます。オンラインブティックでもシークレットコードを用意しているので、会場に足を運べなくてもゲットできるチャンス。トートバッグは数量限定で、1人1点限りです。

<「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」概要>

【期間】
6月16日から7月15日(10時から20時/最終入場は19時)
【入場】
完全予約制(無料/1人1回限り)
【場所】
六本木ミュージアム 東京都港区六本木5-6-20
【予約】
ディオール ビューティー公式LINEアカウントで受付
イベントの入場、会場内で製品を購入する際にも、公式LINEのお友達追加とLINEコネクトが必要です。

なお、6月25日は休館日となり、7月15日は最終入場17時、18時閉館となります。会場での支払いは各種クレジットカード・電子マネー・QR決済のみで、現金は対応していないのでご注意ください。

また、6月17日から7月15日の期間中は「バーチャル ミュージアム ブティック」もオープンします。Google Chrome/Safariのブラウザで利用可能です。

(C)LAZIZ HAMANI

Source: パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン