両手のどちらかにおやつを入れて、愛犬に当ててもらう『どっちだゲーム』。

今、X(旧Twitter)では、4年前と現在の反応を比較する動画が大きな注目を集めています。

4年前、まだ子犬だった頃は、当てることができず、がっかりした様子でした。成長した現在の結果は……!?

白柴犬はる( @haru_haruchanko )さんは、5月11日、『どっちだゲーム』に挑戦する愛犬・はるちゃんの様子を収めた2本の動画を公開しました。

1本目の動画には、4年前、子犬だった頃のはるちゃんが映っています。飼い主さんの膝上に座って、ゲームにチャレンジ! 右手を選びますが、失敗してしまいます。

飼い主さんが左手を開くと、そこにはおやつが。じっと左手を見つめるはるちゃんは、頭に「???」と、はてなマークが浮かんでいるように見えます。

おやつをじっと見つめるはるちゃん(Twitter/haru_haruchanko) / Via Twitter: @haru_haruchanko

2本目の動画は、4年経った現在の様子を収めたもの。飼い主さんの前に、ちょこんとお座りしたはるちゃんは、手の動きを注意深く見守っています。

「はい、どっち?」と飼い主さんが、両手を差し出すと、迷わず、左手を選んだはるちゃん。ところが、おやつはありませんでした。

飼い主さんが開いた右手には、おやつが。はるちゃんは、鼻をクンクンさせながら「こっち……だったのか……」と言わんばかりに、おやつをじっと見つめています。

右手のおやつをクンクンするはるちゃん(Twitter/haru_haruchanko) / Via Twitter: @haru_haruchanko

SNSでは「かわいさは4年前と変わらず」「リアクション芸は完璧」「また絶望している」などの声が。

また、「食べないのえらい」とのリプライに対して、飼い主さんは「このあと、しっかりおやつGET おいしくいただいたワン」と答えています。

シャンプーを終えてひと休みするはるちゃん(Twitter/haru_haruchanko) / Via x.com

BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞きました!

――この動画を撮影したときの状況を教えてください。

「現在の動画は、2024年の4月下旬頃に撮影したものです。『どっちだゲーム』は、おやつを食べるときの遊びとしてやりました」

「小さい子どもがよく『どっちだゲーム』をして遊んでいるので、『はるちゃんにもやったらどうなのかな?』と思ったのがきっかけです。楽しそうに遊んでいましたが、予想を外したとき、あれほど固まるとは思いませんでした(笑)」
――4年前と現在を比較して、どのような感想をもたれましたか?

「4年前も今も変わらないどころか、さらにかわいらしくなっていると思いました。このまま自分の気持に素直なはるちゃんでいてほしいです」
――はるちゃんは、どのような性格のワンちゃんですか?

「家族が大好きな甘えん坊。普段は、ボール遊びやぬいぐるみの“ひっぱりっこ”など、家族と一緒に遊ぶのが大好きな子です」