テーラーメイド「Qi10 MAX ドライバー」、キャロウェイ「パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー」、ピン「G430 MAX ドライバー」にはどんなシャフトが合うのでしょうか?人気クラブフィッターの石井建嗣(いしい・たけし)さんに聞きました。

ゴルフ工房でのリシャフト率の高いシャフトトップ3を紹介!

 なんとなく純正シャフトが組まれたドライバーを購入したものの、イマイチしっくりこずにリシャフトを検討する人は少なくないはず。今回は売れ筋ドライバー3機種を、どのカスタムシャフトにリシャフトする人が多いのか、人気クラブフィッターの石井建嗣(いしい・たけし)さんにランキングにしてもらいました。

人気メーカーのシャフトが勢ぞろい
人気メーカーのシャフトが勢ぞろい

(石井)近年、ドライバーヘッドの性能は驚異的なスピードで進化しています。特に人気のヘッドは毎年のように新たなモデルが登場しており、過去モデルから何かしらの進化を遂げて発売されています。同時にシャフト開発はそういったヘッドの性能をより生かすための設計が必要になっています。

 しかし、フィッティングをせずにとりあえず純正シャフトで購入したものの、なかなかしっくりこないという人は多く、私の工房に駆け込んでくる人はあとを絶ちません。

 今回は数あるドライバーの中でも特に売れ筋の3モデル、テーラーメイド「Qi10 MAX ドライバー」、キャロウェイ「パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー」、ピン「G430 MAX ドライバー」のヘッドに、リシャフト率の高いシャフトをそれぞれ3本ずつ紹介します。

テーラーメイド「Qi10 MAX ドライバー」リシャフトランキング

Qi10 MAX ドライバー(テーラーメイド ゴルフ)
Qi10 MAX ドライバー(テーラーメイド ゴルフ)

1位:藤倉コンポジット「24ベンタスブルー」2位:グラファイトデザイン「ツアーAD VF」3位:USTマミヤ「LIN-QブルーEX」

 まずテーラーメイドの「Qi10 MAX ドライバー」ですが、何といっても超がつくほどの高慣性モーメントがウリのヘッドです。上下左右のミスヒットに強く、とにかく曲がらないのが最大のメリットですが、その大きすぎる慣性モーメントゆえに打ち手によってはやや振り遅れるというデメリットも誘発します。

 3本すべてのシャフトに共通するのは先端剛性が非常に高いということです。大型ヘッドになっても当たり負けをしないという点がヘッドのポテンシャルを最大限に発揮します。またどのシャフトも中元調子ながら切り返しでのもたつきがなく、スムーズにヘッドがついてくるので振り遅れも回避してくれます。

 この3本のシャフトは特徴が似ており、「Qi10 MAX ドライバー」のデメリットを排除しつつ、高い慣性モーメントを生かすシャフトになっております。

キャロウェイ「パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー」リシャフトランキング

パラダイム Ai SMOKE MAXドライバー(キャロウェイゴルフ)
パラダイム Ai SMOKE MAXドライバー(キャロウェイゴルフ)

1位:三菱ケミカル「TENSEI Pro Blue 1K」2位:USTマミヤ「The ATTAS V2」3位:グラファイトデザイン「ツアーAD CQ」

 次にキャロウェイの「パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー」ですが、このヘッドは今回紹介する3つのヘッドの中で最も飛ぶヘッドと言われています。ただこの飛ぶというのはあくまでも「芯で打てれば」という条件での話です。プロや上級者のデータでは最大飛距離が狙える反面、打点がバラつくゴルファーは平均飛距離で残り2つのヘッドに劣る可能性があります。

 1位の「TENSEI Pro Blue 1K」と2位の「The ATTAS V2」はクセの無い中調子がウリのシャフトです。芯付近で打てる上級者はシャフトに余計な動きを求めません。つまりクセが無いというのが最大のメリットになります。ヘッドの潜在能力が高いがゆえにそれを邪魔しないシャフトが合いやすいというわけです。3位の「ツアーAD CQ」は先中調子でヘッドスピードがかなり出やすいシャフトです。少々曲がっても構わない、とにかく他人に自慢できる一撃が欲しいと言う人があえてこの組み合わせでリシャフトされます。

ピン「G430 MAX ドライバー」リシャフトランキング

G430 MAX ドライバー(ピン)
G430 MAX ドライバー(ピン)

1位:USTマミヤ「The ATTAS V2」2位:藤倉コンポジット「24ベンタスブルー」3位:藤倉コンポジット「スピーダーNXブラック」

 最後はピンの「G430 MAX ドライバー」です。ちなみに最新モデルの「G430 MAX 10Kドライバー」ですと前出の「Qi10 MAX ドライバー」とほとんど同じ結果になるため、今回はあえてこちらを選定しています。

 このヘッドは上記2つのヘッドの中間的な立ち位置です。芯の広さと飛距離性能のバランスが非常に良いモデルのヘッドと言えます。

 ある意味で一番シャフトの種類を選ばないヘッドと言えます。ヘッド自体の機能性バランスが取れているので中・元・先などシャフトの調子を問わないというのが特長です。「G430 MAX ドライバー」はどんなシャフトでも受け入れてくれる万能ヘッドと言えるでしょう。

 以上、ドライバーヘッド人気3モデルのリシャフトランキングでした。ヘッドの進化が著しい近年のシャフト開発はシャフト単体ではなく、ヘッドとの組み合わせ、要するにクラブとして考えないといけない時代に突入しています。それを具現化できるシャフトメーカーさんの開発能力には驚くばかりです。

【解説】石井 建嗣(いしい・たけし)

香川県丸亀市で「ゴルフショップイシイ」を営むクラブフィッター。フィッター界の第一人者である浅谷理氏に師事し、クラブ&パターフィッター、TPIインストラクター、ゴルフラボ公認エンジニアの資格を持つ。ゴルフはHDCP「9.9」の腕前だが、自身のプレーより他人のクラブを“診る”ことに喜びを感じる職人肌。出演するYouTubeチャンネル「ズバババGOLF」では軽快なトークで人気を集める。

石井建嗣