ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)は、3種の新作チーズケーキを含むアソートセットを、2024年6月2日(日)より、ミスターチーズケーキ麻布台ヒルズ店にて発売する。

定番フレーバーに新作3種が仲間入り

ミスターチーズケーキのチーズケーキは、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの“いいとこどり”をしたような新しい食感が特徴的。小麦粉を一切使用せず、湯煎焼きをすることで、上はしっかりとしたベイクド、下はなめらかなレアチーズケーキと、一度に2つの食感を楽しめる。

今回、これまで「クラシック」のみの展開だったミスターチーズケーキの定番チーズケーキに、新たに3種の新フレーバーが仲間入り。「ラズベリーライム」「ファイン グリーンティー」「キャラメルアールグレイ」が新登場する。

異国情緒あふれる「ラズベリーライム」

たとえば「ラズベリーライム」は、ラズベリーと“コンババ”と呼ばれるコブミカンの葉の香り、そしてライムを組み合わせた異国情緒溢れる味わいが特徴。

コンババはエスニック料理で使われるハーブで、さわやかな香りと独特な風味はラズベリーとの相性が抜群。ココナッツクリーム、バニラ、バラの香りを加えることで、甘さと酸味の絶妙なバランスを整え、ライム果汁でフレッシュなアクセントを加えた。

“八女抹茶”を使用した「ファイン グリーンティー」

「ファイン グリーンティー」には、まろやかな甘味とコクが特長の福岡県・星野製茶園の八女抹茶を贅沢に使用。ほとんど渋味がない八女抹茶の甘みと香りを最大限に引き出すために、少量のバニラを加え、エクストラヴァージンオリーブオイルで軽やかな味わいに仕上げた。

濃厚キャラメル×さわやかアールグレイの「キャラメル アールグレイ」

これまで限定フレーバーとして登場するたびに人気を博してきたアールグレイを使用した「キャラメル アールグレイ」も見逃せない。薄焼きのクレープをオレンジ風味のソースでフランベした「クレープシュゼット」というフランスのデザートに着想を得ており、キャラメルの濃厚さにアールグレイの爽やかさを加えることで、甘くコクがありつつも爽やかなバランスの味わいに仕上げた。

味わいの核となるのは、香ばしいキャラメル風味の赤砂糖にバニラとアールグレイの香りを移した生クリーム。クリームチーズやマスカルポーネを加え、オレンジ果汁で仕上げている。

詳細

ミスターチーズケーキ「アソート 4キューブ スタンダード」4,968円
発売日:2024年6月2日(日)
販売店舗:ミスターチーズケーキ麻布台ヒルズ店(当日の在庫が無くなり次第販売終了)、公式オンラインストア(発売日当日10:00〜、在庫売り切れの場合、商品の入荷次第販売を再開)

■ミスターチーズケーキ 麻布台ヒルズ店
住所:東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザC 地下1階
営業時間:11:00〜20:00