「1つのことで落ち込むようなことがあったり、疲れてしまうようなことがあったりしても、そこで諦めることはないんです」(写真提供◎photoAC)

赤い糸が繋がる可能性はどこにでもある

婚活パーティーは、ここまでお話ししてきたオーソドックスなタイプのもの以外にも、猫好きにはたまらない猫カフェでの婚活や、みんなでたこ焼きを焼きながらのたこパ婚活、オタク婚活や趣味婚活など、多種多様なものが登場しています。

猫カフェの婚活に行った時は、もともと猫好きということもあって、「猫とも触れ合えるうえ素敵な異性にも出会えたら言うことなし!」という一方で、「もしも気になる男性に出会えなくても、猫とモフモフできたらそれでいいや!!」とも思って参加しました。

結果、猫カフェの婚活ではピンとくる人に出会わなかったのですが、可愛い猫たちに癒やされてほっこり。

さらに、夫と出会ったのは“たこパ”だったため、必ずしも結婚相談所のようなガチな出会いに限らずとも、変わり種の婚活の場にも赤い糸が繋がっていることがありますから、いつどこで何が起きるかはわかりません。

1つのことで落ち込むようなことがあったり、疲れてしまうようなことがあったりしても、そこで諦めることはないんです。

もしも婚活ループから抜け出せなくなったとしても、続けることで、脱出できる。継続は力なりですので、試してみてください。

※本稿は、『どうしても、結婚したかった。 1000人の男性と出会った私の婚活ラプソディー』(東京ニュース通信社)の一部を再編集したものです。