Photo: 小暮ひさのり

期待値、さらに上がりました。

Apple(アップル)が「空間コンピュータ」と称するXRヘッドセット「Apple Vision Pro」。

現在のところ販売は米国のみとなり、手に入れたくても買えない。買うには現地に行かねばならない…。みたいなもどかしい状況が続いています。

…が! まもなく日本でも買えそうな雰囲気ですよ。

Bloombergのマーク・ガーマン記者は、間もなくカナダ、英国、シンガポール、中国、日本、韓国、オーストラリア、フランス、ドイツへと販売地域が拡大するとポストしています。

NEW: Apple prepares to start selling the Vision Pro outside the U.S. First countries include China, Japan, Korea, Australia, France and Germany. https://t.co/p6IYqBKNlN

— Mark Gurman (@markgurman) May 13, 2024

販売のために販売員に向けたトレーニングセッションも始まっているとのことで、おそらく…ですが、6月11日に開催されるAppleの開発者向けカンファレンス「WWDC 2024」で販売地域の正式発表かな〜と予想しています。

販売地域拡大で「忘れられしVision Pro」が復活?

このApple Vision Pro、米国では今年2月に発売され、そのユニークな「空間コンピュータ」体験に大盛りあがり! …してたんですが、最近は存在すら忘れられてる?と切ないこと言われてます。

けど、多言語対応して各国で販売されれば、きっとまた盛り上がる…よね。

販売地域が増えればコンテンツも増えますし、さらに便利でユニークな「空間コンピュータ」の世界が広がっていくと思うんです。なので、今年のWWDC 2024は、「Apple Vision Proの販売地域を拡大しました」の一言を期待して挑もうと!

…というか、AIの話題に各ハードのOSの話しに、Apple Vision Proに…と。いったい今年のWWDCの基調講演、何時間になるんですかね? 僕起きてられるかな…。

Source: MacRumors, X

Apple AirTag 4,779円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")