6月1、2の両日に砺波市の庄川地域で行われる庄川観光祭に向け、同市庄川町の種田地区の子どもたちは24日、種田コミュニティセンターで、祭りで練り回すトッペ行燈(あんどん)を作った。

 種田公民館の青少年育成部会と児童母親クラブが企画した。地元の児童や保護者ら約40人が参加。子どもたちは指導を受けながら、絵や名前を書いた障子紙にろう引きと色塗りをした。練り回しの時に歌う「新・庄川夜高節」も練習した。

 地元の庄川小5年の前野礼愛さん(11)は「祭りが楽しみ。歌詞を間違えないように頑張りたい」と意気込んだ。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】