2022年の大雨で被災し、運休が続く青森県のJR津軽線蟹田―三厩間(28.8キロ)を巡り、沿線自治体で唯一廃線に反対していた今別町の阿部義治町長は23日、鉄道復旧を断念する意向を表明した。JR東日本が提案しているバス転換の協議に応じる方針。沿線自治体の足並みがそろったことで、津軽線の廃止に向けた議論が加速する公算が大きくなった。

 青森市内で同日、沿線自治体の首長による検討会議があり「今別町が鉄路にこだわり続けても議論が進展せず、沿線や町のためにならない。苦渋の決断だ」と述べた。

 今別町は、冬季や災害時はバスなどの安全性に懸念があるとして、廃止反対と鉄路復旧を主張していた。