JR九州は、線路の異常により、25日午後から列車の運転を見合わせていた長崎本線旧線の喜々津駅ー長与駅間で、午後5時、運転を再開しました。

JR九州によりますと、25日午前、長崎本線旧線の大草駅(諫早市多良見町)と本川内駅(西彼杵郡長与町本川内郷)の間を走行していた列車の運転士から「横揺れを感じた」と報告がありました。

その後も同じ地点で違和感を感じた運転士が複数いたことから点検を行ったところ、線路の歪みを発見。

JR九州では、午後1時25分から、喜々津駅ー長与駅間で列車の運転を見合わせ、復旧作業にあたっていました。

乗客らにけがはなく、午後5時、復旧作業が終了したとして、運転を再開したということです。