「ホットケーキ」と、よく似た食べ物に「パンケーキ」があります。この2つの違い、説明できますか?

■違いは、一体何? メーカーに聞く

ホットケーキとパンケーキの違いは?

 ふわふわでしっとりとした生地に、クリームやフルーツと相性が抜群のパンケーキ。

 似たものにホットケーキがありますが、ホットケーキとパンケーキの違いって、みなさん何だと思いますか?

街の人(60代)
「パンケーキはふわふわで、ホットケーキはちょっとかため」
街の人(60代)
「パンケーキって呼び名が最近ではないけど、ホットケーキのほうが古いようなイメージがある」
街の人(20代)
「パンケーキがフルーツとかのっているイメージで、ホットケーキは単体のイメージ」
街の人(20代)
「パンケーキは店」
「ホットケーキは家。プレートとかで焼いたりとか」
「お母ちゃんが焼いてくれるやつ」
森永製菓マーケティング本部 食品マーケティング部 松原千明さん

 ホットケーキとパンケーキの違いは、一体何なのか?両方を商品として販売している森永製菓に教えてもらいました。

森永製菓マーケティング本部食品マーケティング部 松原千明さん
「一番最初に生まれていたのは、実はパンケーキになります」


関連記事

テレ朝newsの他の記事もみる

あわせて読む

経済 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

経済 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る 動画一覧を見る

記事検索