山梨県内は大気の状態が非常に不安定となり、あす28日昼過ぎから雷を伴って局地的に激しい雨が降る見込みで、気象台は土砂災害に注意を呼び掛けています。

甲府地方気象台によりますと低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、県内はあす28日は大気の状態が非常に不安定になる見込みです。

あす28日の昼過ぎからあさって29日にかけて雷を伴って局地的に1時間に30㎜から40㎜の激しい雨が降る見通しです。

28日午後6時までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、峡南・富士五湖で100㎜。中北、峡東、東部で80㎜と予想されています。

さらにその後の24時間に峡南・富士五湖で100㎜から150㎜。中北、峡東、東部で50㎜から100㎜の雨が予想されています。

雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨となるおそれがあり、気象台は土砂災害に注意・警戒を呼び掛け、低い土地の浸水などに注意を呼び掛けています。

またJR東海は列車に遅れや運休急な運転の見合わせが発生する可能性があり最新の運行状況はホームページやSNSで確認してほしいとしています。

UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY
UTY