TVアニメ『呪術廻戦』のキャラクター入りはんことして「呪術廻戦 はんこコレクション」が登場。虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇など88キャラクターが選べるもので、新たに取り扱いが始まったAmazonを含むインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」のオンラインショップにて販売中だ。

『呪術廻戦』は、2018年より「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々によるダークファンタジー。ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が呪いを廻る戦いの世界へと足を踏み入れるところから始まる物語を描く。コミックス既刊26巻は、デジタル版を含むシリーズ累計発行部数が9,000万部を突破する。

アニメ化も果たしており、第1期は2020年10月から2021年3月まで放送された。2021年12月に公開された映画『劇場版呪術廻戦 0』は全世界累計興行収入が265億円を数える大ヒットを記録し、一大ムーブメントを巻き起こした。また、2023年7月から放送された第2期も圧倒的クオリティで好評を博した。第3期「死滅回游」の制作も決定している。

「呪術廻戦 はんこコレクション」は、そんな本作のキャラクターに好きな名前を入れて作れるオーダーメイドのはんこだ。ラインナップは主人公の虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇はもちろん、禪院真希、狗巻棘、パンダ、五条悟に夏油傑、宿儺らも含む。TVアニメ第1期、第2期「懐玉・玉折」「渋谷事変」より、合わせて88種類のキャラクターが選べる。

フォントは3種類があり、『呪術廻戦』の魅力的なキャラクターと相性のよいオーソドックスなものから、ちょっぴりかわいらしいものまでが用意された。苗字や名前はもちろん、旧字体、ペンネームやハンドルネームのほか、「大丈夫」「OK」「見ました」「ありがとう」といったメッセージを入れることもできる。文字数は、漢字が3文字、ひらがなとカタカナが5文字、アルファベットが6文字まで対応している。

メモなどへのサイン替わり、子どもの連絡帳や音読カード、持ちものへの名前つけなどにポンポン押せるセルフインクタイプと、全国ほとんどの金融機関にも登録できる木彫りタイプ、黒水牛タイプから選べる。いずれも虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟たちが描かれた専用ケース付きだ。普段使いのはんこに、『呪術廻戦』ファンがより愛着を持てそうだ。

TVアニメ『呪術廻戦』のキャラクター入りはんこ「呪術廻戦 はんこコレクション」のお求めは、Amazonなどのインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」のオンラインショップまで。


(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会