2024年8月11日(日・祝)に開催する「第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会」は、全席完全有料制。10,000発の打ち上げ花火や“ももクロ”コラボ企画、有料観覧席の先行発売・一般発売期間などを紹介します。

西日本有数の規模を誇り、京都・亀岡市で開催される「保津川市民花火大会」。2024年は8月11日(日・祝)に開催され、全席完全有料制として、チケットの先行発売などがスタートします。アイドルグループ「ももいろクローバーZ」との音楽花火コラボレーションもあり、チケットは争奪戦かも!?

花火も客席も今まで以上にパワーアップ!

過去大会の様子

本大会では、内閣総理大臣賞の受賞経験もある日本屈指の花火師集団を中心とした特別チームが10,000発の花火打ち上げを実施。さらに、開いた花火の直径が約500メートルにもなる特大の2尺玉を打ち上げます。夜空を覆いつくす大きさと魂に響く轟音は圧巻です!

過去大会の様子

有料観覧席は28,000席あり、2023年よりも3,000席を増設。さまざまなニーズに合った多種多様な席種がそろい、ファミリーでも、ペアでも過ごしやすくなりました。また、ドローンが夜空を彩るショーも楽しめます。

“ももクロ”コラボで花火大会をジャック!?

2024年4月に「ももいろクローバーZ」のライブイベントが亀岡市で開催されたことを記念し、特別企画が実現。「ももクロ春の一大事コラボキャンペーン」と題して、4部構成の大会プログラムのひとつが「ももクロパート」になります。ファン投票で選ばれた音楽と花火が共演するシンクロ花火もお楽しみに!

\from Editor/
2023年は席種だけでなんと12種もあったので、2024年も豊富なラインナップがそろいそう。一緒に訪れる人や人数によってどんな場所・シートで花火を観たいかをじっくり考えてチケットをゲットしてくださいね!

第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会

2024年8月11日(日・祝)
亀岡市保津橋上流
開催時間:19:30〜20:30

●チケット発売
・亀岡市民特別販売:2024年6月1日(土)〜8月10日(土)予定/かめまるマート(JR亀岡駅2階 観光案内所)で販売
・有料観覧席先行販売:2024年6月1日(土)〜売り切れ次第終了予定 ※一部席種のみ
・有料観覧席一般販売:2024年7月1日(月)〜8月10日(土)予定/Web・コンビニで販売

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/保津川市民花火大会実行委員会 文/小林 梢