相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは、相鉄いずみ野線・ゆめが丘駅前に建設中の大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」(神奈川県横浜市泉区)の開業日を7月25日に決定した。

●関東・横浜市初出店の20店舗含む、129店舗が出店!


 横浜市泉区で最大規模となる「ゆめが丘ソラトス」は、約24ヘクタールに及ぶ「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」のエリア内に位置し、ゆめが丘周辺にある自然豊かで農業が盛んな地域資源を豊富に生かして、「食」「アクティビティー」「教育・文化」といった、さまざまな体験ができる交流型商業施設を目指す。
 テナント発表第1弾として、関東初の最新設備「ScreenX」を備えた全10スクリーンの大型シネマコンプレックス「109シネマズゆめが丘」、関東初出店となるアミューズメントパーク「ASOBLE」、スーパーマーケット「そうてつローゼン」など110店舗を発表していたが、今回、関東・横浜市初出店となる20店舗を含む、129店舗を改めて発表した。
 関東初出店は、食品・食料品・飲食店「Ito Denwa」「gout gout YUMEGAOKA」「Kurumaya Grill」「Pier's BAKERY」「YYYard」「ゆめが丘晃進」「YUMEGAOKA SUNDAY BREWING(クラフトビール)」「Loco's Moco's(ハワイアンカフェ)」、レディースファッション「douce Harmonie」、アミューズメントパーク「ASOBLE」、眼科「ゆめが丘駅前眼科・横浜」の計11店舗。屋上には相模鉄道キャラクター「そうにゃん」がモチーフの遊具をそろえた約3000m2の広場「そうにゃんぱーく そらの広場にゃん」も開場し、子育て世帯を応援する。
 施設は「ゆめが丘ソラトス1/2/3」に分かれ、中心となる「ゆめが丘ソラトス1」には127店舗が出店。ペデストリアンデッキで「ゆめが丘ソラトス1」2階とつながる「ゆめが丘ソラトス2」の1階には家電大型店「ヤマダデンキ テックランド」が出店し、2〜3階は駐車場となる。また、ゆめが丘駅の高架下に位置する「ゆめが丘ソラトス3」には、店舗と広場スペースを設け、広場ではイベントやマルシェを開催する。
 アクセスは相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅からすぐ(駅直結)、横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅から徒歩1分。開業にあわせ、相模鉄道が「ゆめが丘ソラトス」側に新しい改札口「ソラトス改札口」(交通系ICカード専用改札)を開設し、同駅に副駅名称「ゆめが丘 ソラトス前」を設定する。