飲酒運転や、「バカ」「殺すぞ」などの生徒への暴言…。
 千葉県教育委員会は5月22日、こうした行為で教諭3人を免職などの懲戒処分としました。

 懲戒免職となったのは、浦安市立入船中学校の高瀬慧教諭です。

 県教委によりますと、高瀬教諭は2024年3月28日の午後7時半ごろから翌日にかけて、船橋市内の居酒屋でビールやハイボールを3杯以上飲み、自分の車を運転して帰宅する途中でガードレールにぶつかる事故を起こしました。

 駆けつけた警察官が呼気検査を行い、基準値を超えるアルコールが検出されました。

 高瀬教諭は「早く帰って休みたかった」と話しているということです。

 このほか、顧問を務める運動部の男子生徒8人に対し、「バカ」、「殺すぞ」など侮蔑的な言動を繰り返したとして、県北西部の公立中学校に勤める43歳の男性教諭を減給1か月に、車で死亡事故を起こし逮捕された県立東金特別支援学校の37歳の女性教諭を戒告の懲戒処分としました。

 不祥事の根絶に向け、県教委は今後、外部講師による研修を新たに開催するなど指導の徹底を図るとしています。