東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」内に、国内6番目のディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」が2024年6月6日(木)にグランドオープン。ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つパーク一体型のホテルは、魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界観を感じながら滞在を楽しめます。この記事ではホテルの見どころをご紹介します。

ファンタジースプリングスの中にあるホテル

ディズニーリゾートライン・「ベイサイド・ステーション」から徒歩2分。JR舞浜駅を下車後、隣接する「リゾートゲートウェイ・ステーション」からディズニーリゾートラインに乗ってぐるりと周回すると、駅前に見えてくるピンクのかわいらしいホテルが「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」です。

動植物や魔法の泉のモチーフが散りばめられている「ファンタジーシャトー」

「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」は、デラックスタイプ「ファンタジーシャトー」と、東京ディズニーリゾートで最上級の宿泊体験ができるラグジュアリータイプ「グランドシャトー」2つのタイプで構成されています。

パークから「ファンタジーシャトー」に向かうと、ディズニー映画『ファンタジア』に登場するミッキーマウスの魔法の泉がお出迎え。泉から湧き出る水や川の流れをたどって進んでいくと、さまざまな物語の世界が広がっており、メインエントランスに向かうまで華やかな世界観に浸ることができます。

3階にある「ファンタジーシャトー」のメインエントランスに行くと、屋根の下には蓮の花をモチーフとした装飾で彩られており、その美しさに思わず見上げてしまうほど。

エントランスの周辺には、ディズニー映画『ミッキーの巨人退治』のキャラクターが岩で表現された魔法の泉があるのでチェックしてみてください。

華やかなメインエントランスから館内に入ると、ホワイトとブルーを基調としたグランドロビーへ。天井を見上げると2匹のトンボが向かい合っているライトが印象的です。あるところに、旅と冒険を愛するダッチェスと呼ばれるひとりの女性が光り輝くトンボに導かれて魔法の泉にたどり着いた時に、その近くに別荘を建てたのがこのホテルの始まりと伝えらえています。

また、ダッチェスの家紋がトンボであったことから、客室やレストランなど館内のあちらこちらにトンボのモチーフが散りばめられているので、ぜひ探してみて。

ファンタジースプリングスに面した「グランパラディ・ラウンジ」

3階のグランドロビーから見下ろすと2階にあるのが、ファンタジーシャトーとグランドシャトーの間に位置する「グランパラディ・ラウンジ」。明るい日差しが差し込む丸い大きな窓は新エリア「ファンタジースプリングス」に面しています。

このラウンジは、当面の間ホテルに宿泊のゲストのみ利用することができ、パフェやケーキを楽しみながら開放感のある空間で優雅なひとときを過ごすことができます。

チェックイン・チェックアウトは「ファンタジーシャトー・ラウンジ」へ

チェックイン・チェックアウトは「ファンタジーシャトー」3階にある宿泊ゲスト専用のレセプション「ファンタジーシャトー・ラウンジ」で手続きできます。チルドレンエリアでは、『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』などのディズニー映画を上映しています。

「ファンタジーシャトー・ラウンジ」の正面にあるテラスからは、眼下に広がるパークの景観を臨むことができるのも見どころのひとつ。ホテルの中庭の「ローズコート」には、ディズニー映画『美女と野獣』のキャラクターが岩で表現された魔法の泉があり、緑豊かな植物が広がっています。

「ファンタジーシャトー・ラウンジ」から客室へ向かう途中の吹き抜けにある「ファンタジーシャトー コンサバトリー」には、王族の象徴である「クジャク」やディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』をイメージした「藤の木」の美しいデコレーションがあり、その美しい佇まいに思わず立ち止まってしまいます。特に大きく広がる「クジャク」の鮮やかなカラーの羽に注目してみて。

動植物や魔法の泉のモチーフで装飾された|「ファンタジーシャトー」客室

客室内は壁紙や照明器具などいたるところに「ラプンツェル」や「バンビ」などのディズニー映画のキャラクターや草花をモチーフにした装飾が散りばめられており、滞在中はディズニーファンタジーの世界に浸りながら過ごすことができます。

「ファンタジーシャトー」には全419の客室があり、位置によってベイエリアサイド、ホテルエントランスサイド、ローズコートサイド、スプリングスサイドの4種に分かれています。こちらは、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル側に位置するベイエリアサイドの「スーペリア・アルコ―ヴルーム」。

客室の中で特に特徴的なのが、壁のくぼみを利用した「アルコーヴベッド」。壁にはラプンツェルの絵柄が散りばめられており、滞在中はソファとしても利用できます。そのほか持ち帰りできるエコバッグやポストカードなどのかわいいルームアメニティが用意されており、エコバッグは「ファンタジーシャトー」限定デザイン。藤色をベースにミッキーマウスとミニーマウスが描かれています。

また、バスルームのドアには『プリンセスと魔法のキス』に登場するワニのルイスが描かれており、パウダールームを暗くするとちょっとした仕掛けが施されているので、ぜひ宿泊時に確かめてくださいね。

ブッフェスタイルで楽しめる「ファンタジースプリングス・レストラン」

「ファンタジースプリングス・レストラン」は、ブレックファスト、ランチ、ディナーともにブッフェスタイルで楽しめるオールデイ・ダイニング。料理はイタリアやフランス、スペイン、北欧といった様々な国の郷土料理が彩り豊かにブッフェ台にずらりと並びます。見た目も華やかな料理は目にも美しく、どれから選んでよいのか迷ってしまいそう。

ムースやミニコーン、グラスデザートなどまるで芸術作品のようなデザートも食後にいかが。ディズニー映画『アナと雪の女王』をイメージした「ホワイトチョコレートムース」や黄色のクリームの上に食用花を飾ったラプンツェルをイメージした「カシスとオレンジのムース」、抹茶・ショコラ・ストロベリーの味が楽しめる3種の「ミニコーン」もおすすめです。

レストラン内は、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』や『白雪姫』、『眠れる森の美女』をモチーフに、青い鳥やさまざまな森の動物が描かれた絵画が飾られており、ディズニー映画の世界観を感じながらゆっくりと食事を楽しむことができますよ。

すべての客室からパークの景色が一望できる「グランドシャトー」

東京ディズニーリゾートで最上級のホテルステイを体験できる「グランドシャトー」は56客室あり、すべての客室からパークの景色が一望することができます。宿泊者には、パーク内のアトラクションをスムーズに楽しむことができるアトラクション利用券や、専用の鑑賞席でゆったりとショーを堪能できるショー鑑賞券が含まれている特典も。

グランドシャトー宿泊ゲスト専用のパークとの通用口「グランドシャトー・ゲートウェイ」を利用できるなどパークを楽しむためのさまざまな特典が付いています。

グランドシャトー宿泊ゲスト専用「グランドシャトー・ラウンジ」

3階の2匹のトンボが向かい合うライトが印象的なグランドロビーを通り抜け、奥の扉へ進むと目の前に広がるのが、グランドシャトー宿泊ゲスト専用「グランドシャトー・ラウンジ」。チェックインやチェックアウトの手続きのほか、パークチケットの販売、荷物をお預かりするサービスを承っています。

モダンで豪華なシャンデリアに、ゆったりとくつろげるソファが高級感溢れていますね。パークで楽しむ前に優雅な気分を味わえますよ。

フレンチダイニング「 ラ・リベリュール」

さらに「グランドシャトー・ラウンジ」を奥に進むと、グランドシャトーの宿泊者だけが利用できるフレンチダイニング「 ラ・リベリュール」があります。クリスタルのシャンデリアが印象的な気品漂う最高級のダイニングホールで、シェフこだわりのフランス料理を味わえます。ブッフェカウンターにはブレックファストの料理が並び、ディナーでは装飾が飾られます。

ディズニーファンタジーの世界観を独り占めできる「グランドシャトー」客室

「グランドシャトー」の客室は全56室あり、東京ディズニーリゾートで最上級の宿泊体験を楽しめます。こちらは、3〜5階にある「テラス&アルコーヴルーム」。立体感のあるモールディングや金箔が施されたカルトゥーシュなど、装飾の数々が滞在のひとときをリッチな気分に。トイレは2カ所あり、それぞれ壁紙が異なっているのでこちらもチェックしてみて。

グランドシャトーの客室にも、ミッキーマウスやミニーマウスがデザインされたエコバッグやポストカードなどのルームアメニティが用意されていますよ。

バルコニーやテラスからは、ファンタジースプリングスの「アナとエルサのフローズンジャーニー」や「ラプンツェルのランタンフェスティバル」、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」といったアトラクションの景色が広がっており、ディズニーファンタジーの世界観を独り占めでするかのような贅沢な時間を満喫できますよ。

グランドシャトー宿泊者のみが購入できる特別なグッズ

グランドシャトー宿泊ゲストだけが購入できる特別なグッズにも注目してみて。「スペシャルアートフレーム」には、グランドシャトー宿泊ゲストだけが入れる特別な空間にオリジナルコスチュームに身を包んだミッキーマウスが描かれており、プレートに好きな文字を刻印することも。「スペシャルキーホルダー」は、コンパスの中に客室から臨むファンタジースプリングスの景色が描かれています。

「ディズニーホテル・エクスクルーシブ トートバッグ ポーチ&コインケースセット」は、ファンタジーシャトーに宿泊している方も購入できますよ。グッズはなくなり次第終了です。宿泊の記念にいかが。

* * *
東京ディズニーシー8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」は、いよいよ6月6日に誕生します。パーク内のホテルに泊まって、夢のようなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。