ハム加藤が完封勝利で3勝目、楽天は6連敗

 ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ-ソフトバンクは2-0でロッテが投手戦を制し7連勝を飾った。ロッテ先発のCC・メルセデス投手は今季最長の8回を投げて3安打8奪三振無失点。9回は今季まだ自責点0の鈴木昭汰投手が相手打線を封じ込めた。

 打っては今季から加入したネフタリ・ソト内野手が5号ソロを含む2安打で勝利に貢献。一方のソフトバンクは、先発の大津亮介投手が6回2/3を2失点と粘りの投球も、打線が4安打に抑えられ連敗を喫した。

 楽天モバイルパークで行われた楽天-日本ハムは、5-0で日本ハムが勝利した。日本ハム先発の加藤貴投手が9回4安打無失点の好投で3勝目。打線も10安打を放ち、投打で楽天を圧倒した。敗れた楽天は、ドラ1の古謝樹投手が6回を2失点にまとめたが、打線が援護できず6連敗となった。

 ベルーナドームで行われた西武-オリックスは、6-5で西武が勝利し連敗を8で止めた。3点を追う7回、2死満塁から外崎修汰内野手が2点適時打を放ち、逆転に成功。最後はアルバート・アブレイユ投手が3者凡退で締めた。オリックスは打線が11安打を放つも投手陣がリードを守れなかった。(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト)