Image: LEGO

インテリアにも馴染んで空間演出も。

スマホで音楽を聴く際は、Bluetoothスピーカーと接続することもありますが、スマホからの生音だけで聴いているひとも多いんじゃないでしょうか?

もうちょっと雰囲気を出して聴ければ、音楽体験がちょっぴりグレードアップするかもしれません。

一見すると古めかしいラジオ

レゴの「レトロなラジオ」は、70年代っぽいボディーの懐かしいデザイン。

ミントグリーンが爽やかで、持ち手やアンテナ、スイッチ、ダイヤル、スライド式の周波数切替スイッチも搭載した本格的なレプリカです。

Image: LEGO

音が鳴る仕掛けが

ダイヤルを回すと「ザー」というラジオのノイズや、レトロな音楽がいくつか流れるギミックを搭載しています。

完成後は飾って愛でるだけのキットが多い中、面白い仕掛けですよね。

レトロなラジオでお気に入りの曲を 6/4発売 レゴ アイコン レトロなラジオ 10334https://t.co/cqQKXykZPH ※LEGO Insidersメンバー および レゴストア メンバーズクラブ は6/1より先行販売#レゴ #大人レゴ #レトロ好き #昭和レトロ pic.twitter.com/79ptw84J9b

— レゴ ジャパン公式 (@LEGO_Group_JP) May 15, 2024

スマホを入れて音楽を聴こう

背面のフタを開けると、スマートフォンを収納することができます。音量調節はできないものの、音楽をかけると本物のラジオみたいな趣になります。

価格は1万4980円。音楽再生デバイスが変わると、聴く時の気持ちも変わりそうですよね。ジャズとかロックンロールなどを流すと雰囲気もバッチリかな?

Source: LEGO via The Awesomer, designboom