Image: SANWA DIRECT

運転中に充電+クールダウン。

気温が25度を超える日も多くなり、「車に乗るか」とドアを開けたら車内が暑くてタマんないことが増えてきました。エアコンを入れて出発しても、少しの間は暑いままですよね。

そんな車内に、熱を持ちやすいスマートフォンを設置するのはチョイ心配かもしれません。

スマホを冷やす車載ホルダー

サンワダイレクトの車載ホルダーは、冷却プレート(ペルチェ素子)とファンでスマホを背面から冷やすスグレモノ。

スマホの冷却デバイスと、車載ホルダーが合体したお助けアイテムなのです。

Image: SANWA DIRECT

吸盤タイプ

ダッシュボードに密着させる「200-CAR110」は6,280円。360度回転もでき、アームが8〜16.5cmに伸縮するので、奥行き・高さ・角度も変えられます。

冷却プレートでスマホを冷やしつつ、ファンで排熱するのでクールなまま。

吸盤タイプは、外して卓上などでも使えます。自宅で動画視聴などにもってこいですね。

エアコン吹き出し口用

5,980円の「200-CAR109」は、エアコンの吹き出しに取り付けるタイプです。

前後に伸縮はしませんが、角度調節や回転が可能。エアコンからの風でもっとヒエヒエになりますね。

ドリンクホルダー用

6,480円の「200-CAR111」は、車内の各所にあるドリンクホルダーに挿し込んで使います。

関節が3つあり自由度が高いだけでなく、工夫すれば後部座席の人の視聴もできるようになります。

ドリンクホルダーのある場所ならどこでも使えるので、PCデスク横などいろんなところに置けますね。

脱着は磁力で1秒

いずれもスマホの脱着は、iPhone 12以降なら磁力でくっつくので簡単。給電はUSB-Cケーブルを使い、車内のUSBポートに挿すだけです。

夏場に運転する人は、出発前のサウナ状態の車内のことを想像して検討してみましょう。

サンワダイレクト 車載ホルダー ワイヤレス充電 MagSafe対応 冷却機能 ペルチェ素子 吸盤取り付け 向き/角度調整 強力 メタルリング付き iPhone15/14/13/12シリーズ対応 マグネット スマホホルダー 車 200-CAR110 6,280円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

Source: YouTube, SANWA DIRECT (1, 2, 3)