家族との仲睦まじい日常を、自身のYouTubeチャンネル「辻ちゃんネル」で発信している、タレントの辻希美さん。おいしそうな手料理を作るときは、家族が一緒にキッチンに立つことも。中学生の長男が夕飯作りを手伝う姿に、羨望の声が上がっています。

 ◇ ◇ ◇

長男・青空くんがキッチンに登場

「冷蔵庫、冷凍庫にあるもので、簡単に作っていきたいと思って」と、ピーマンの肉詰めとハンバーグを作ることにした辻さん。さらに、夜に肌寒さを感じることから、野菜やベーコンを使ってミネストローネを作ることにしました。

 ピーマンの肉詰めとハンバーグ用のひき肉を解凍するも、まだ凍っていて硬い部分があったようで、辻さんの力ではなかなかうまくこねられない様子。そこで、長男の青空(せいあ)くんに助けを求めました。

 2010年12月に誕生した青空くんは現在、中学2年生。なんと、握力が47キロもあるそう。辻さんが「ちょっとこのひき肉つぶしてくれない?」とお願いすると、すかさずキッチンへやってきました。

 ビニール手袋を装着し、一生懸命ひき肉と格闘する青空くん。「冷たい!」と小さくジャンプしますが、手を止めることはありません。「小さいのもつぶしてね」という辻さんの指示にしっかり従い、ていねいにひき肉をこねます。

 ボウルの下のほうにも手を入れて、念入りにかたまりをつぶす青空くんに、「いいね! いいね! そこそこそこ」と声をかけ、鼓舞する辻さん。頼もしくて優しい青空くんの姿に、「助かるね。こういうのは、男の力が」と笑みがこぼれます。

 母と息子のほっこりする光景に、コメント欄には、「冷たいって言いながらも、なんだかんだでちゃんとこねてくれるせいくん優しい なんていい子なんでしょう」「せいくんが冷たい冷たい言いながらひき肉をこねてくれる感じいいですね」「せいくんが一緒に料理してるの見てほっこりしました」などの声が寄せられています。

Hint-Pot編集部