マンチェスター・ユナイテッドのエリック・テン・ハフ監督の去就について、イギリスメディア『BBC』が25日付けで報じている。


 同日に行われたFAカップ決勝でマンチェスター・シティとの対戦を迎えたマンチェスター・ユナイテッドは、1−2で勝利を収めて8シーズンぶり13回目の優勝を果たした。ジョゼップ・グアルディオラ監督が率いる“宿敵”を下したエリック・テン・ハフ監督に対しては、今シーズンのプレミアリーグで8位に終わったことによりその去就に注目が集まっていたが、今回のタイトル獲得により残留を望む声が多く報じられている。


 クラブOBのダニー・シンプソン氏は「サー・アレックス・ファーガソンが去って以来、我々はただ監督を次々に交代させてきただけだ。これがいつ終わるのだろうか、3年以上指揮を執った監督はいない」「彼を続投させるべきだ。彼に何ができるかを示すために、もう1シーズン与えるべきだと思う」とコメント。


 また、決勝の観戦に訪れていたサポーターの声も紹介されており「とても良くやった。昨年の決勝のように12秒で失点しなかったことはポジティブで、その後はどんどん良くなった。監督を頻繁に交代させるのは効果がないね。テン・ハフにもう1シーズン与えるべきだ」「ユナイテッドの監督という仕事は、サッカー界で最も難しい仕事の1つ。テン・ハフにはもっと時間が必要だと思う」と、同メディアは指揮官の残留を望む意見を伝えた。


 試合後のインタビューで、自身の去就に関する明言を避けたテン・ハフ監督。今後の決断に注目が集まる。