食創会(新しい食品の創造・開発を奨める会、小泉純一郎会長)は9月末まで、「第29回安藤百福賞」の応募を受け付けている。

食創会は(公財)安藤スポーツ・食文化振興財団(安藤宏基理事長=日清食品ホールディングス(株)CEO)の食文化振興事業を担う。「安藤百福賞」では、食科学の振興や新たな食品の創造・開発に貢献した人、食に関するベンチャーの起業家を表彰する。

表彰種別は▽大賞(副賞1,000万円、原則1件以内)▽優秀賞(200万円、3件以内)▽発明発見奨励賞(100万円、3件以内)。発明発見奨励賞は、大学などの若手研究者や開発者、中小企業の技術者などが対象。各賞の選考は、「基礎研究としてインパクトのあるもの」「科学技術の世界や社会一般へ強い影響力があるもの」「驚きの気持ちを引き起こすような斬新で独創的なもの」といった観点から実施。12月に受賞者を発表し、来年3月に表彰式を開催する。応募は本人の申請もしくは第三者による推薦。応募方法などの詳細は財団ホームページ(QRコード)を参照のこと。

食創会ホームページ(QRコード)

〈米麦日報2024年6月13日付〉