「あちこちオードリー」(毎週水曜夜11時6分)5月22日(水)の放送は、賞レースのチャンピオンがご来店! 「キングオブコント2013」かもめんたる・岩崎う大、「キングオブコント2022」ビスケットブラザーズ(きん、原田泰雅)、「THE W2023」紅しょうが(熊元プロレス、稲田美紀)がご来店。新米チャンピオンのビスブラ、上京後の家賃10倍に!?

【動画】紅しょうが、浜崎あゆみと交流が!?

ビスブラ、大阪から上京し家賃10倍!


2022年「キングオブコント」で優勝し、今年4月に大阪から上京したばかりのビスケットブラザーズ。東京に出てきて驚いたのは家賃の高さ!

記事画像
きんは、大阪時代と同じ間取りの部屋なのに家賃2倍に。原田は、なんと家賃が約10倍に! 大阪ではルームシェアをしていたため2万7000円と激安だったが、東京でひとり暮らしの部屋を内見に行ったところ「どこも高くて、『うわ〜!』ってなってしまって」と焦ってしまい、勢いで建設中の新築に決めてしまう。引き落としの際に家賃30万円だと気づき、「罰ゲームかと思いました」と衝撃を受けたそう。

記事画像
仕事の面では、笑いの文化が根付いている大阪は「お客さんがネタを観に来てくれる場所だった」と気付いたという原田。東京では、まずは「優しく入らないとネタを受け入れてくれない」と感じたそうで、「『2人ともデブですわ』ってへりくだって、スベる毎日を繰り返してます」と。

2023年「THE W」で優勝した紅しょうがは上京して1年。「もう(東京に)染まってますね」という熊元に、芸能人とも交流があるのか聞いてみると「元々芸能人だったホストの人とか」と。若林は「そういう東京の染まり方?大丈夫?現役の人と遊んだほうがいい」と心配するが、実は浜崎あゆみと交流が!?

記事画像
浜崎からのオファーでMVに出演した際に連絡先を交換し、「THE W」優勝も特製のケーキで祝ってくれたそう。

同期がスゴすぎる!


記事画像
ビスブラと紅しょうが(稲田)の同期は、チャンピオンだらけ。若林も「このメンバー『ひょうきん族』できるよね」と一時代を築けそうだと驚く顔ぶれ。中でも、シンボル的な存在の霜降り明星の話題に。

最初はピン芸人だった粗品が一目置かれていたが、「急に『漫才をする』って子どもみたいなヤツを連れてきて。その子どもがめっちゃスベってるって話題になった」という。“めっちゃスベってる子ども”とは、もちろん相方・せいやのこと。

記事画像
せいやは「童貞キャラ」で、稲田は「『抱かせてくれ』と言われたこともあった」とぶっちゃけ。今は結婚して子どもがいるせいやだが、同期にとっては当時のイメージが強いのだという。

記事画像
そんな面白い人揃いの同期だが、冷静に顔を思い浮かべると「みんなそんな美しくないんですよ」と稲田。すると、原田がメガネを外し「顔が元木大介さんと全く一緒」と主張するが…!?

記事画像
稲田いわく「原田と熊元はフォルムがそっくり」。ビスブラが優勝した時、熊元は原田と間違えられ、街行く人に「優勝おめでとうございます」と声をかけられたそう。ショックを受けた熊元が、なんとか言い返した言葉とは!?

記事画像
一方、2013年「キングオブコント」で優勝したう大は、芸人をしながら劇団を立ち上げ、脚本家、俳優としても高い評価を得ている。しかし、優勝後、トークが苦手なためバラエティで苦戦、坂上忍にブチ切れられたことも!? いろんなことを経験してきた先輩に、新米チャンピオン2組が切実な悩みを打ち上げるが…鬼才・う大に全員困惑!? 「ネットもテレ東」でチェック!