華MEN組

アイドル歌謡グループの華MEN組(かめんぐみ)が5月23日、東京・神楽坂の赤城神社でデビュー・ミニアルバム『華やかに抱きしめて』のヒット祈願を行った。

日本の歌謡曲を次世代にも継承したいと、昭和・平成の歌謡&ポップスを歌い繋ぎ、 歌謡×ダンス・パフォーマンスをミックスしたオリジナル曲で「華」やかなステージを披露すべく、オーディションを経て結成されたアイドル歌謡グループ「華MEN組」

この日のイベントは、過去にメンバーもプライベートで祈願に訪れたことがある赤城神社で、前日の22日に発売となったデビュー・ミニアルバム『華やかに抱きしめて』のヒット祈願を行ったもの。“プリンス(王子様)”をイメージした白×シャンパンゴールドの新衣装で登場した6人は拝殿で、神妙な面持ちでお祓いと玉串奉納を行い、ミニアルバムのヒットを祈願した。

「ファンの皆さんにとってのオンリーワンのグループになりたい」

華MEN組

コウジ、ユウキ、ユッキー、タクミ、ダイキ、コウキ

ヒット祈願を終えた6人は囲み取材に応じ、リーダーのコウジ「やっとメジャーデビューしたんだという気持ちと、今日ここに来させていただいて、この曲が少しでも多くの方に届くように、僕たちは頑張るだけだと、身が引き締める思いでいっぱいです」と心境を明かした。

また、デビュー・ミニアルバムを誰に渡したいかを聞かれると、コウジ「僕は一度メジャーデビューをしていて、その挫折を経てもう一度、華MEN組としてメジャーデビューしました。昔のメンバーたちにCDを渡したい」ユウキ「芸能活動を応援してきてくれた両親と、おばあちゃんにCDを渡したい」ユッキー「歌のレッスンを13年にわたって同じ先生に習っているので、そのボイストレーナーの先生に渡したい」タクミ「僕は小さい頃から星一徹のような父に育てられて野球一筋でした。星一徹と両親とおばあちゃんに渡したい」とユーモア交じりに明かし、ダイキ「この芸能活動を許して応援してくれている両親に、まずは一番に渡したい」コウキ「歌謡曲というジャンルを好きになったきっかけである祖母がいます。もう買ってくれたみたいですが、直接自分で渡したい」と感謝の気持ちを込めながら語った。

“王子”にからめたキャッチコピーをそれぞれ掲げている6人は、王子でいるために意識していることを明かす一幕も。コウジは「僕は最近誕生日を迎え、お花をいただきました。部屋に花を飾ることを意識しています。華やかな世界に触れて王子に近づけたかなと思っています」ユウキ「王子に近づけるように、凛とした姿勢で歩くように意識するようになりました」ユッキー「朝は必ず白湯と青汁から1日を始めています。規則正しい生活で王子になりたい」タクミ「僕は甘いものが大好きで、スウィート王子というキャッチコピーになりましたが、自分には辛く厳しくいこうと思います」ダイキ「人と会うときは絶対に笑顔で、そしてどんな時も笑顔を絶やさないことを意識したい」コウキ「王子というのは個人的にはしっくりきてないですけど(笑)、見た目も大事ですが常に人に見られている意識を持って、心から全てのことに感謝して、心から強い人間になりたい」と明かしていた。

華MEN組

今後やってみたいことについて、コウジ「富士山に登って富士山でライブしたいです。日本一高いところで日本一番になるぞ!という思いで歌って踊ってみたい」と目を輝かせると、他のメンバーたちも「いいと思いますね!」とうなずいていた。

今後立ちたいステージを聞かれると、コウジ「なんといっても日本武道館に立たせていただきたいです。僕たちをお呼びしていただける声があれば、全国各地どこへでも行って、僕たちの歌を届けたい」と力強く語った。

さらにコウジ「これだけ個性的なメンバーが集まっているので、まだまだ駆け出しですが、オンリーワンのグループになりたいと思っています。まだ6カ月でメンバーのことも分かっていないですし、これから成長していく段階だと思っています。僕たちなりのオンリーワンを目指して、ファンの皆さんにとってのオンリーワンになれたら」と熱意を込めた。

最後にファンへのメッセージを聞かれると、コウキ「ただただ僕は目の前のことに集中して一つひとつ頑張って、皆さんの心に素敵な華を咲かせるという思いで前を向いて一生懸命頑張ります。応援どうぞよろしくお願いします」ダイキ「いつも応援ありがとうございます。僕たちのライブを観に来てくださっている方が、これからの人生で素敵な思い出になるようなライブを重ねて、大きなステージでできることを願っていますので、僕たちも邁進してまいります」タクミ「応援いつもありがとうございます。『華やかに抱きしめて』の歌詞にもあるように、“はじまりはいま”ということで僕たちも今から始まっていきます。今後ともスウィート王子でいさせていただけるように頑張ります」ユッキー「つい先日ファンネームが“ハービー”に決まりました。ハービーの輪を少しずつでも広げていけるように、各地で歌を届けさせていただくことが使命だと思っています。応援よろしくお願いします」ユウキ「ようやくメジャーデビューというスタートラインに立つことができたのも、支えてくださっている皆さんのおかげです。少しでも多くの方に歌をお届けして、僕たちは歌だけでなくダンスもするグループなので、一人でも多くの方に足を運んでいただけるように頑張っていきたいです。応援よろしくお願いします」コウジ「僕は一度メジャーデビューをさせていただいた経験がありますが、その時に叶えられなかった夢を華MEN組で叶えていけたらと思っています。このメンバーと一緒にすごく大きな夢に向かって、スタッフさんやメンバーと手を取って頑張っていきたいです」と意欲を燃やした。

念願のメジャーデビューを果たしたアイドル歌謡グループ華MEN組。華やかに大輪の花を咲かせることができるのか、今後の活動に注目したい。

華MEN組

華MEN組(かめんぐみ)ミニアルバム『華やかに抱きしめて』

発売中

品番:KICS-4151
価格:¥2,200(税込)

【収録曲】

1.華やかに抱きしめて(作詞:松井五郎/作曲:都志見 隆/編曲:安部 潤)
2.陽気なピエロ〜華MEN組テーマ曲(作詞:前田たかひろ/作曲・編曲:小杉保夫)
3.セブンティーン・リグレット(作詞:溝口貴紀/作曲・編曲:加瀬冴人)
4.花の時・愛の時(作詞:なかにし礼/作曲:三木たかし/編曲:森田友梨)
5.明日があるさ(作詞:青島幸男/作曲:中村八大/編曲:塚山エリコ)

【封入特典】
L判生写真 ※初回製造分のみ、全6種よりランダムで1枚封入

華MEN組 イベントスケジュール

2024年5月25日(土)
ヨコヤマ・ユーランド鶴見

2024年5月26日(日)
イオンタウン守谷 リリースイベント

2024年5月29日(水)
TTCキャンペーンホロルの湯歌謡ショー

2024年5月31日(金)
川越温泉湯遊ランド

2024年6月8日(土)
永山健康ランド「竹取の湯」
※掃除しますから1曲歌わせてください企画

2024年6月9日(日)
105回歌謡舞踊公演「彩花の会」(浅草公会堂)

2024年6月14日(金)
夢グループ主催「感謝記念コンサート〜夢グループは若きアーティストを応援します!〜」

2024年6月15日(土)
大江戸温泉 ホテルニュー塩原

2024年6月16日(日)
東京湯楽城

2024年6月27日(木)
昭和ナイト

2024年6月29日(土)
東京天然温泉「古代の湯」

2024年8月4日(日)
湯〜とぴあ宝 ※掃除しますから1曲歌わせてください企画

華MEN組 メンバー紹介(YouTubeティザー映像)

https://www.youtube.com/watch?v=kSz7eOX0RSY

華MEN組 プロフィール

コウジ(石綿 宏司)・ユウキ(勝村 友紀)・ユッキー(内田 結稀)・タクミ(橋口 巧)・ダイキ(一戸 大輝)・コウキ(山口 晃生)からなる、オーディションで選ばれたアイドル歌謡男性6人組グループ。歌謡曲を次世代にも継承したいと、昭和・平成の歌謡&ポップスを歌い繋ぎ、 歌謡×ダンス・パフォーマンスをミックスしたオリジナル曲で「華」やかなステージを披露。平均年齢29歳という若さならではの清涼感と誠実さあふれる魅力を備え、全員がダンス経験者というパフォーマンスへの高いポテンシャルを武器に、フレッシュでエモーショナルな歌謡界の新風として華やかにデビューする。

オーディションは2023年10月20日〜11月15日(3週間)の募集期間で1次審査を実施。パフォーマンス動画と書類審査を通過した30名が12月3日に行われた2次審査に臨み、2次審査は、歌唱とパフォーマンス、即席のチームでのグループミッション、面接、2種類のアンケートにより実施され、最終面接により6人のメンバーが選出された。

27歳から33歳までのシンガー、アイドルグループ、声優、俳優、ダンサー、ボクシングライセンス取得者など、さまざまな経歴を持つ6人で構成されている。コロナ禍のパフォーマンス活動の制限等で自身や仲間の脱退という苦い経験を持つ者、怪我で幼い頃からの夢を諦めざるを得なかった者、オーディションに挑戦しては落選の連続で悔しい気持ちを積み重ねてきた者、一度はサラリーマンとして就職した者など、20代にして苦節を経験した人間ばかり。

「自分の人生をあきらめない」という強い信念で見事オーディションを勝ち抜いた6人は、「同じような境遇の人たちにエールを送りたい」「応援してくれた両親、家族に恩返しをしたい」という想いを抱き、「全員で同じ方向を目指して進もう」「幅広い世代の方に愛していただけるグループになろう」というスローガンのもと、みなさまの心に希望の「華」を咲かせるために、アイドル歌謡グループ「華MEN組」としての道をスタートさせた。