静岡・磐田市に釜めしが人気の食事処があります。12時間かけて作る豚角煮がゴロゴロ乗った釜めしは、具だくさんでやさしい味わい! 毎日でも食べたくなるようなおいしさでした。

磐田駅から県道56号を北上し、商工会議所前の信号を左折。1.8km先に「とらや」があります。

素材にこだわり趣向を凝らした釜飯が、50年間地元で親しまれています。

角煮ゴロゴロ! ボリューム満点の釜めし

とらやの“自慢のアレ”は「豚角煮釜めし定食」。

お刺身やサラダ、みそ汁がセットになった豪華な逸品です。

ゴロゴロッと存在感のある角煮は、静岡産の三元豚を真空低温調理で12時間かけて仕込んでいます。

肉本来の味を損なわないために、しょうゆベースのタレは優しい味付けにしています。

ごはんは、昆布やカツオ、鶏ガラのダシを入れて生米から炊き上げます。

ゴボウやタケノコ、シイタケなどの具材から出るうま味も混ざって深い味わいに。

釜飯は、圧力釜でお米をしっかり対流させながら炊き上げることがポイント。       

これで、お米が粒立ってもっちり甘く仕上がるんです。

ごはんが炊き上がったら、すぐに角煮をのせ、蓋をして10分間蒸らします。

ごはんと角煮がなじみ、味がひとつにまとまるんです。

釜めしは冷凍販売をしているので、家庭でお店の味を楽しめます。

■店名 釜めし とらや
■住所 静岡県磐田市一言276-2
■電話 0120-32-9425
■営業時間 平日 11:00〜14:00※夜は要予約
      土日 11:00〜13:00/17:00〜19:00
■定休 火・水

※この記事は2024年5月18日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。