【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は27日、北朝鮮が軍事偵察衛星の打ち上げを予告したことを受け、同日午後1時ごろから前方中部地域の飛行禁止線(NFL)の南側で空軍のF35A、F15K、KF16などの戦闘機約20機が攻撃編隊群の飛行訓練と打撃訓練を行ったと発表した。

 同部は「今回の攻撃編隊群訓練は、敵の挑発時に即・強・終(即時に、強力に、最後まで)報復する意志と能力を示すために実施した」と説明した。

 北朝鮮はこの日未明、国際海事機関(IMO)の東アジアなどの海域の調整国である日本に対し、同日午前0時から6月4日午前0時までの間に人工衛星を打ち上げる計画を通報した。