東出昌大が、過去の不倫騒動をひろゆきからイジられ、「天狗になっていた」と当時を振り返る場面があった。

【映像】色気とワイルドさが増した現在の東出昌大(36)

 5月25日(土)夜9時より、『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』がABEMAにて放送された。

 言論界で大暴れする日本一ロジカルな男・ひろゆき(西村博之)を、論理の通じない過酷な世界に、10万円だけ渡して放り込んだらどうなるのか?そんなテーマのもと、アフリカ・ナミビアの砂漠に置き去りにされたひろゆきが、アフリカ大陸を横断する旅に密着した『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』。その第2弾となる本作では、前回ひろゆきの旅のパートナーを務めた東出昌大が、エクアドル・プラタ島に置き去りにされ、南米を横断する旅に出発。ひろゆきは2日目から合流した。なお、使って良い移動手段はローカル路線バス、ヒッチハイクなど基本的に陸路のみとなっている。

 エクアドル中南部の都市・クエンカを訪れた一行は、ホテルにチェックイン後、市場で夕食の食材を調達した。ホテルに戻ると、東出は併設されたキッチンでナマズを手際よくさばくなど、料理の腕前を披露。ひろゆきと旅に同行する豊川ディレクターは東出の背後で雑談しつつ、料理の完成を待っていた。そんななか、豊川ディレクターが「東出さんって男前で可愛げもあって、料理もできるって完璧じゃないですか。何か欠点ないんですか?」と尋ねると、ひろゆきの“東出イジリ”が炸裂。満面の笑みを浮かべながら「だからやらかしたんでしょ。天狗になっちゃったんですよ(笑)」と指摘した。

 豊川ディレクターが「ああ〜。天狗になってたのか!あとで本人に聞いてみましょう!」とわざとらしく言うと、東出は「聞こえてる、聞こえてる!」とつっこみつつ、「答えるよ、天狗になってたよ!」と明るくぶっちゃけていた。

 東出の告白に視聴者も注目。「認めたw」「だからやらかしたwww」「元天狗現在猟師」「東出って女癖悪いだけで良いやつだよね」「東出の好感度すごい上がるわ」などの声が上がっていた。