ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回は海外のストリートで見かけた個性的でオシャレな柄物アイテムのコーディネイトを紹介いたします。日本よりパターンの組み合わせが面白いので参考になりますよ!

1. 似たようなパターンで遊ぶ

印象的なパターンのスカートとトップスに、色も手伝ってとても個性的なスタイルに仕上がっています。素材によって動くたびに柄の大きさも変わるというユニークなデザイン、目が奪われる存在感ある柄です。

2. 『ETRO』らしい柄が主役!

『ETRO』と言えば、ペイズリー柄! ペイズリー柄とは、インド起源の生命の木の中に描かれた幸運を象徴する、ティアドロップ形の模様のこと。ユニークな色の組み合わせで、季節やその人らしさを表現してくれます。このかたの『ETRO』スタイルは、イエローに鮮やかなピンクが刺激しあって、パワフルな印象を与えてくれます。

3. カラーを重ねた柄

こちらは色の組み合わせが柄に変身! 奇抜なカラーを上手に使った柄とパンツスタイルが、なんとも印象深く目に焼きつきます。夏らしいブルーパンツと、トップスがこれからの季節の参考スタイルになりそう!

4. 花柄も情熱的に!

花柄といえば、可愛らしい印象を想像しますが、こちらはなんともかっこいい花柄! 全体のイエローに真っ赤な花とブラックを組み合わせた情熱的なパターンです。またセクシーなスタイルがより大人っぽさを見せつけてくれます。

5. 不思議な柄も色で個性的に

とってもユニークな柄なので、他の人と被ることはまずないと思います。なんと言ってもカラー使いが魅力的ですよね! ブルーに蛍光イエローが目を惹く、不思議ながらも自分らしさを表現できているスタイルとなっています。

6. シック&アシンメトリー

ジャケットとボトムス、それぞれの柄もユニークですが、なんといってもジャケットのアシンメトリーな色がより全体の個性を引き出しています。落ち着いた色で大人っぽさとファッショナブルな雰囲気を醸し出してくれています。

今回は柄モノの着こなしを紹介しました。こうしてみると、柄と色の組み合わせで、より魅力的で自分らしいファッションを楽しめるのだと感じます。これから柄ものを購入する際は、ぜひ色との組み合わせを楽しみながら選んでみてください。

写真、文・平野秀美