「コンベクションオーブン」は、ファンが熱風を庫内に循環させることにより、食材を均一に加熱することができるオーブンです。

 コンベクションオーブンは、ファンを搭載しないオーブンと比べて、加熱にムラが生じにくい点がメリットです。ここでは、今売れている人気の「コンベクションオーブン」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングとともにおすすめ製品を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年5月2日18:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●今売れているコンベクションオーブン:トーストもふんわりおいしく アイリスオーヤマ「コンベクションオーブン FVC-D15B-S」

 アイリスオーヤマの「コンベクションオーブン FVC-D15B-S」は、スチーム機能を備えた製品。外はサクッと中はふんわりとしたトーストを焼き上げます。上下のヒーターのオン/オフを切り替えられるので、肉や魚、グラタン、煮物、プリンなど幅広い料理が作れます。

 庫内はトーストが4枚焼けるサイズで、Mサイズのピザも丸ごと焼くことができます。焼き網やトレーを3段階の高さで設置可能です。食材を包み込むように熱風でじっくり均一に火を通すことで、唐揚げなどをノンフライで調理することもできます。

●今売れているコンベクションオーブン:脂質もカロリーも大幅カット シロカ「コンベクションオーブン ST-4N231」

 シロカの「コンベクションオーブン ST-4N231」は、トースト、スイーツ、ノンフライの揚げ物など幅広い調理が可能で、16種類のメニューを掲載したレシピブックも付属します。約100度〜250度で温度設定ができ、タイマーは最大60分まで設定可能です。ノンフライ調理では、油で揚げる場合と比べて大幅に脂質とカロリーをカットできます。唐揚げなら外側はカラッと、中はふっくらジューシーに仕上げます。

 庫内は直径約22cmのピザも丸ごと焼けるほどのサイズです。下部に専用トレーが付いているため、油や粉が落ちやすいメニューの調理も安心です。

●今売れているコンベクションオーブン:大きなピザも丸ごと焼ける デロンギ「コンベクションオーブン EO14902J-W」

 デロンギの「コンベクションオーブン EO14902J-W」は、直径約30cmのピザが丸ごと焼ける広々サイズ。付属品としてピザストーンが付いてきます。ピザストーンに乗せてピザを焼くことで、食材から出る水分や油分を程よく吸収してくれパリッとおいしく仕上げられます。

 焼き網やトレーの位置は上/中/下の3段階に調整が可能。上下にセットして2段同時調理を行うことも可能です。本体と前面のドアが二重構造のため、ドアの表面温度が高くなりすぎないようになっていて安全面にも配慮されています。また、35種類のレシピを収録したオリジナルレシピブックも付属します。

●コンベクションオーブン売れ筋ランキング

8位:クイジナート「コンベクションオーブン CMW-200」

7位:タイガー「コンベクションオーブン KAM-S131-R」

6位:はぴねすくらぶ「コンベクションオーブン 79078」

5位:デロンギ「コンベクションオーブン EO14902J-W」

4位:ツインバード「コンベクションオーブン TS-4118B」

3位:デロンギ「コンベクションオーブン EOB2071J-5W」

2位:シロカ「コンベクションオーブン ST-4N231」

1位:アイリスオーヤマ「コンベクションオーブン FVC-D15B-S」