久保は最終節でフル出場

 スペイン1部レアル・ソシエダは5月25日、ラ・リーガ最終節でアトレティコ・マドリードと対戦し0-2の敗戦を喫した。フル出場した日本代表MF久保建英が作り出した決定機にラ・リーガ公式も注目。上空からの角度で納められた映像に反響が寄せられた。

 今シーズン開幕10節までで5得点2アシストと好スタートを切った久保。だがその後は怪我もあり得点ペースが失速した。第37節ベティス戦(2-0)では出番のなかったなか、迎えた最終節はスタメンに復帰している。

 アトレティコ戦で久保は、右サイドで序盤からスペイン代表DFセサル・アスピリクエタをかわしチャンスを作るなど存在感を発揮。前半15分には左へと流れていた久保がヒールパスで相手の逆を突くプレーもあった。そんな久保に最大のチャンスが訪れたのは、0-1で迎えた後半15分。右サイドからカットインで切り込み相手守備3人を無効化する。ペナルティーエリア手前から強烈な一発を放つも、GKヤン・オブラクが触れて枠から逸らしゴールとはならなかった。

 このシーンをラ・リーガが公式X(旧ツイッター)で公開。上空から撮られた映像にはファンから「上空から見たらこんなに速いんだ」「突破メッシかよ」「久保くんえぐ」「ドリブルのキレすごい」と、別角度ならではの驚きが寄せられた。

 今季久保は7ゴール5アシストでフィニッシュ。このまま日本へ“凱旋”し、29日には東京ヴェルディと対戦する。

FOOTBALL ZONE編集部