●アル・アインの予想スタメン

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝戦2ndレグ、アル・アイン対横浜F・マリノスが現地時間25日(日本時間26日 1:00KO)にアル・アインの本拠地ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアムで行われる。この試合に、両チームはどのようなメンバーで臨むのだろうか。まずは、ホームのアル・アインのスタメンを予想する。

 2度目のACL制覇を狙うアル・アインはACLのグループAを5勝1敗の首位で突破。準々決勝ではクリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルと対戦し、PK戦の末に準決勝に進出となった。準決勝ではアル・ヒラルと対戦し、2戦合計5-4で決勝に駒を進めている。

 アウェイでの1stレグではムハンマド・アル=バルーシのゴールで先制するも、植中朝日と渡辺皓太にゴールを決められ逆転負けとなった。ホームでの第2戦では、まず先制して同点としたいところだ。

 アル・アインでは主な怪我人はおらず、ベストメンバーで臨むことになりそうだ。同チームではモロッコ代表FWソフィアン・ラヒミが今大会で12試合に出場し、11得点で得点ランキングトップ。この選手の決定力はマリノスにとって脅威となりそうだ。

 スタメンは以下を予想する。

 GKはハリド・エイサ。4バックはアブドゥル・カリム・トラオレ、ハーリド・アル=ハーシェミー、クアム・オトンヌ・クアディオ、バンダル・アル・アフバビを予想した。

 アンカーにはパク・ヨンウ、インサイドハーフはヤヒア・ナデルとマティアス・パラシオスだ。3トップはカク、コジョ・フォ=ドー・ラバ、ソフィアン・ラヒミが濃厚である。

【画像】アル・アイン、横浜F・マリノス戦の予想フォーメーション

●横浜F・マリノスの予想スタメン

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグ、アル・アイン対横浜F・マリノスが現地時間25日(日本時間26日 1:00KO)にアル・アインの本拠地ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアムで行われる。この試合に、両チームはどのようなメンバーで臨むのだろうか。続いては、アウェイのマリノスのスタメンを予想する。

 マリノスは過密日程ということもあり、今季のJ1で苦戦を強いられている。アジアを制して、リーグ戦にも弾みをつけたいところだ。ACLでは、グループG開幕戦の仁川ユナイテッド戦で敗戦となるも、4勝2敗の首位で決勝トーナメントに進出。準決勝では蔚山現代と死闘を繰り広げ、PK戦の末に決勝へ駒を進めた。

 ホームでの1stレグでは、アル・アインに先制されるも、植中朝日が同点ゴール。さらに渡辺皓太が追加点を奪い、逆転勝利となった。アウェイでの第2戦では1点リードの状態から始まる。このリードを活かして勝利を掴み取りたいところだ。

 マリノスにとって気掛かりなのはCBのコンディションだ。第1戦で負傷交代となったエドゥアルドは、その後のリーグ戦2試合を欠場。第1戦でスタメン出場した畠中槙之輔もその後のリーグ戦2試合はメンバー外だった。だが、第1戦で出場停止だった上島拓巳が決勝戦で起用できることは朗報だ。上島を先発にし、畠中かエドゥアルドのどちらかを先発に持ってくるだろう。

 スタメンは以下を予想する。

 GKはポープ・ウィリアム。4バックは松原健、上島拓巳、畠中槙之輔、永戸勝也だ。アンカーは喜田拓也、インサイドハーフは植中朝日と渡辺皓太を予想した。

 3トップはヤン・マテウス、アンデルソン・ロペス、エウベルが濃厚である。

【画像】横浜F・マリノス、アル・アイン戦の予想フォーメーション
【トーナメント表】AFCチャンピオンズリーグ2023/24(ACL)組み合わせ
【全試合日程・結果・放送予定一覧】AFCチャンピオンズリーグ2023/24(ACL)
アジア最高額クラブは? ACLクラブ市場価値ランキング1〜8位