オリジナル商品から輸入商品に至るまで幅広く扱う「業務スーパー」。レトルト食品もレベルが高い商品がそろっていますよ。その中でもTVで紹介された「さばの味噌煮」が絶品なのです。さばの味噌煮は地味な見た目ですが、意外と作るのが大変ですよね。しかし、こちらの商品ならば最短3分で作れる上に、味も本格的! そこで、実食ルポしてみたので、味や特徴、価格を紹介します。



業務スーパーの「さばの味噌煮」とは





業務スーパーの「さばの味噌煮」は、国産サバを特製味噌ダレで、ふっくら柔らかく煮込んだレトルト食品です。特製ダレには酒粕を使用しており、風味豊かな味わいに味噌を仕上げているのが特徴の一つ。





100g当たりのエネルギーは255カロリー。ヘルシーな魚料理ですね。価格は278円(税込)です。



電子レンジならば3分でOK!





袋の中には、さばの切り身が2つ入っています。一袋に2つ入りですから、一切れ当たり139円になる計算。やや高めですが、味付けしてあるのでお得感はありますね。





調理方法は「湯せん」と「電子レンジ」の2通り。湯せんの場合は約5分加熱します。一方、電子レンジの場合は皿に移してラップをかけて約3分でOK。時短調理を狙うならば、電子レンジがおすすめ!



心安らぐ家庭的な味わい





温めると立ち昇る湯気と共に優しい味噌の香りが漂ってきました。煮物の匂いは、ノスタルジックな気持ちにさせてくれますね。どこか懐かしい家庭的な匂いに心が落ち着きます。





丁寧に仕上げられたコク深い味噌の味わい。それでいて甘味は薄く、控えめでビターな仕上がり。しょうがのピリッとした風味が、さばの魚介臭を抑えていますね。あと味は酒粕の風味が残るクセのある特製味噌ダレです。





さばの身は、箸でほぐれるほどのやわらかさ。特製味噌ダレと馴染んでいて、家庭的で素朴なおいしさです。地味で華やかさはないものの、和テイストの調味料が複雑に絡みあう、奥ゆかしい旨味を堪能できますね。レトルトだと油断していると足元をすくわれるくらい、本格的な一品でした。



手間のかかる「さばの味噌煮」を家で簡単に





地味な見た目であるが作るのが難しい「さばの味噌煮」。それが3分で完成する上に、レトルトとは思えない本格的な味わい。文句なしでおいしい一品でした。家にストックしておけば、便利なレトルト食品ですよ。



商品名:さばの味噌煮
価格:税込278円
[公式サイト]



[All Photos by takumi soya]



2024最新【業務スーパーマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング | ジャンル別人気商品も



【業務スーパー】「チーズホットク」がリピ確のおいしさ!甘じょっぱさがたまらないよ〜!!



本場韓国の味が128円! 約50秒で作れる【業務スーパー】冷麺がレべチでウマい!!